スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

赤門コンサート

2012年03月31日


鹿島高校吹奏楽部の定期演奏会「赤門コンサート」に行ってきました
1部はクラシックが演奏され、ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~はとてもよかったです!



2部はガラリと変わってポップスが演奏され、衣装も各パートで工夫されてました


演奏だけでなく歌もあり、ダンスもあり、楽しませてもらいました


演奏会が終わり子どもたちから「お腹減った~マック行こう!」とせがまれマックへ
春の限定「チーズてりたま」を注文、これってかなり大きく口を開けないと食べれないね~
 

  


Posted by RUNRUN at 08:22 | Comments(0) | 日記

奥美豚

2012年03月30日


マーサスタジオ爽ヨガクラスのみんなで「奥美豚」に行きました
大学院に進学して福岡に引っ越すことになった生徒さんの送別会をやりました



最初からおいしそうなお料理がどんどん出てきます 海老マヨにエンドウ豆の天ぷら


ローストビーフに骨なし豚足???って言われたよ


最後は4点盛デザートが・・・ティラミス、ゆずアイス、杏仁豆腐、くず餅と豪華
平日は女子会コース2980円があって安く、楽しく、おいしく飲めますね


  


Posted by RUNRUN at 09:23 | Comments(0) | 飲食

お稚児さん

2012年03月29日

報恩講稚児行列に参加しました 同級生の男の子も参加してくれててよかった


お稚児さんに参加することで御仏に見守っていただき、優しく賢いよい子になるよう願いを込めます
お稚児さんの衣装はとってもかわいいです!頭にのせてるキラキラは結構重かったみたいですが・・・



いよいよ本番・・・控えの間から歩いて本堂へ入ります
かわいい稚児を先頭に庭を歩いてまわります 風も強くなく天気もよくて良かった(●^o^●)



本堂に入ったらお勤めをします 長丁場でしたがよく頑張ってくれました

  


Posted by RUNRUN at 16:58 | Comments(0) | 日記

巡番報恩講おとき

2012年03月28日

3月25日からお世話になってるお寺で巡番報恩講がおこなれています
おときの準備当番だったので朝から約100人分のお弁当作りに行ってきました



今回のメニューは天ぷら(●^o^●) 大きな鍋でどんどん揚げていきます
他にもサラダやひじきの担当の方も大きな鍋やボールで作ってます



私は炊き込みご飯当番だったので6升のお米を洗ったり、具材を刻んだり・・・
大きなガス釜で炊き上げたごはんはやっぱりおいしいです



坊守さんは折り紙がとても上手でいろんなものを手作りで準備してくれていました
箸袋、箸置きから飴玉が入る小さな箱など、どれもかわいくて癒されました

  


Posted by RUNRUN at 09:08 | Comments(0) | 日記

椿食堂

2012年03月27日


3月は別れの季節ですね、佐賀市「椿食堂」で歓送別会が開かれました
鉄板焼ぎょうざはパリパリ羽つきだ~ 熱々ジューシー



夜も遅かったので最初に出てきたサラダをがっつくみんな!
「こっちむいて~」の声に笑顔で答えてくれる(●^o^●) この元気に負けないようにしなくちゃ



豚しゃぶ!大根おろしとポン酢であっさりと食べれました


鍋は2種類でてきました「キムチ鍋」と「モツ鍋」


これから新しい道を進むみんな~応援してるよ!がんばれ(*^_^*) 

  


Posted by RUNRUN at 17:52 | Comments(0) | 飲食

ゆるりら

2012年03月26日


3月のゆるりら学習会・・・久しぶりに参加できました~
今回はゴンチャンママと一緒にタロウさんからがっつりFacebookの話を聞き、勉強しました!



カズ母さんのチーズケーキと洗わず食べる紅ぽっぺを頂きました


またもテーブルにはたくさんのお菓子が・・・・それも楽しみのひとつということで(●^o^●)
ゆるりらでブロガーさんに会うのが楽しみ、今回はコハクさんと初めて会えました

  


Posted by RUNRUN at 08:10 | Comments(0) | 日記

パン工房 百之粉

2012年03月25日

3月17日にオープンした「パン工房 百之粉(ひゃくのこな)」に行ってきました
お昼前に行くも品薄のため13時に再開店すると張り紙が・・・・13時に合わせていってきました!


「白石バーガー300円」レンコンチップが入ったバーガー、ソースはケチャップ味


「ピザ200円」チーズたっぷりのふわっと生地、「クロワッサン120円」塩味強めでサクサクッ
「カレーパン150円」ゴロゴロと牛肉たっぷりでおいしい、「くるみパン120円」しっとり生地にくるみたっぷり



店内は明るくて一目で見渡せる広さ、今回はお客様が多くてゆっくり見れなかったのでまた行ってみよう


イートインコーナーはなかったけど、コーヒーサービスがありましたよ


カントリー調のかわいい外観、テラスにはテーブルといすが2組置いてありました!
営業時間7:00~19:00   店休日・毎週月曜  白石町福富住之江橋近く
 



  


Posted by RUNRUN at 07:24 | Comments(0) | 飲食

蒸鶏工房 白地商店

2012年03月24日


はげの湯温泉に行った時にアップするの忘れてた~(>_<)

白地商店の鶏の地獄蒸し(たれ)2500円をおみやげで買って帰りました!
お皿に入りきれない程の大きさでみんな満腹、翌日までかかって食べました



店内で飲食もでき、露天風呂もある、さらにお酒も売ってありました
お持ち帰りは予約しておくと準備してくれるので助かりました(●^o^●)
 


  
タグ :7D白地商店


Posted by RUNRUN at 12:04 | Comments(0) | 飲食

豊竹 駅南店

2012年03月23日


博多三王公園近くの居酒屋「豊竹」に行ってきました
研修終わりでお腹ペコペコ・・・ハツ、バラ、つくねを注文、軟骨入りのつくねは最高でした



新たまねぎのサラダとカンパチのお刺身!
私の注文ってお酒のつまみ系ばかりだわ~と思いながらおいしくいただいてました



井先生登場!さらに山芋のお好み焼きにおばあちゃんのたまご焼き、わかめと若竹のさつま揚げ
さすが~ノンアルコールだとお腹一杯メニューになる!私もう食べきれん・・・



先生とIちゃんと3人でいろんな話しながら、今後もがんばらなくちゃ~と決心したRUNRUNでした!
また来月行きましょうね~

  


Posted by RUNRUN at 09:11 | Comments(0) | 飲食

おさかなや嬉乃

2012年03月22日


ホリディ佐賀オープン当時のメンバーとの同窓会に行ってきました
あ~めちゃくちゃ懐かしい(●^o^●) みんなとがんばって時期を思い出した~



「おさかなや嬉乃」にみ~んな集まってワイワイガヤガヤ・・・途中から写真とか忘れとった


おいしいお料理とお酒とおしゃべりであっと言う間に時間は過ぎてた
またみんなと集まりたいな!第2回同窓会もやってね



  


Posted by RUNRUN at 07:39 | Comments(0) | 飲食

祝卒業&美容室chou*chou

2012年03月20日


3月19日晴れてDKが小学校卒業式を迎えました(パチパチ) おめでとう!
たくさんの思い出を胸に卒業を迎えてくれたこと、少しだけ涙ぐむ息子に私もグッときました



最後は校庭で在校生のアーチをくぐりながら見送られ、先生や下級生からたくさんの拍手をもらいました
仲の良い友達や陸上部の子どもたちと何枚も写真をとって、笑顔でさよなら言えました!



入学式と卒業式はなるべく着物を着るようにしてます!さらにセットもきれいに仕上げてもらいました(●^o^●)
今回セットをお願いした
鹿島市「chou*chou しゅしゅ美容室」おすすめの美容院です

飲み会の席で「後ろ姿みてから前まで見るか決める!」と男性から言われた(>_<)・・・
どう?前もちょっと見たくなりますか(笑) 
 


  
タグ :7D卒業式


Posted by RUNRUN at 09:18 | Comments(0) | 日記

支那そば「月や」

2012年03月19日


ヘルスエイジング協会の研修に行ったとき、お昼に連れて行ってもらったお店
支那そば「月や」・・・支那そば490円はスパイスのきいたスープと麺の相性がとてもおいしい


井先生おすすめの「月や かつ丼690円」ブラックペッパーの効いたカツ?とっても薄い衣
ソースかつ丼だ・・・いつもと違ってスパイスの風味豊かな洋風かつ丼が新鮮でした



月や御膳がプラス300円でミニカツ丼とセットになります かなりお腹一杯になれそう!


ひっそりとした店構えもなんだか粋ですよね(*^_^*) 





  


Posted by RUNRUN at 16:45 | Comments(0) | 飲食

ポワッち サンドイッチ

2012年03月17日


しばらくお休みだったポワッちでしたが、今日からまたオープンですね(●^o^●)
お昼ごはんに買ったサンドパン「サーモンのイタリアンサンド330円」


スモークサーモンのあっさりマリネ味、ちょっと固めのパンとよく合いますね~
米粉サンドはもちっとしたパンにアボカドの触感とプリップリのエビが最高でした!



もうひとつ気になった「エボとアボカドの米子サンド330円」 

  


Posted by RUNRUN at 07:20 | Comments(0) | 飲食

岡本とうふ店

2012年03月16日


やっぱり、おいしいものを求めてしまうRUNRUN・・・おいしい豆腐で有名なお店
「岡本とうふ店」にも行ってきました いろんな味が楽しめると「とうふ定食1200円」を注文



昔ながらのしっかりと大豆の味がするお豆腐だ!「田舎豆腐350円」はちょっと固めの食感


この「生あげ」は温かくて、香ばしくて最高!おからや田楽、厚揚げの煮物と豆腐料理揃い


メニューは定食か単品のみ 定食についてた豆乳はまさにお豆腐100%な味でした


お店は少し奥まったところにあるけど、国道の看板から入れば迷わず着けそう! 



  


Posted by RUNRUN at 08:58 | Comments(0) | 飲食

そら色の花

2012年03月15日


昨日はホワイトデーだったのでパパが鹿島にある「そら色の花」からケーキを買ってきた!
ロールケーキは食べたことあったけど、ショートケーキは初めて食べます(ルンルン!)


私とUKに選択権があったので「マロンケーキ」を選びました あ~幸せなおいしさ! 






  


Posted by RUNRUN at 07:48 | Comments(0) | 飲食

そらいろのたね

2012年03月14日


阿蘇小国町にあるパン屋さん「そらいろのたね」に寄ってきました
サクサククロワッサン、自家製カスタード入りクリームパン、ごま風味のメロンパン・・・


3人入れば一杯になりそうな小さい店内に約20種類のたくさんのパンが並んでます


ちょっと高めだな~と思って買ってみましたが、食べてみてびっくり(・。・)
すごくおいしい!!しっかりとした味にふわっとした食感、とにかく素朴で味がある



週末限定のオリジナルサンドも食べてみたかっけどお腹が一杯だったから買わず
後で買っとけばよかった~と後悔 また行ってみたいな~



店内の撮影も快く承諾してもらって、笑顔が素敵なご家族でした! 



  


Posted by RUNRUN at 15:40 | Comments(0) | 飲食

わいた山荘 夕朝食

2012年03月12日

温泉の次に楽しみにしていたのが食事です(*^_^*)

鶏の地獄蒸しと豚蒸しゃぶのコース・・・2時間かけて蒸したと言われてる蒸し鶏
めちゃくちゃジューシーで柔らかい!1匹丸ごと出てきた~半分食べたらお腹一杯です



馬刺しや田舎こんにゃくに前菜、サラダとたくさんでてきます


豚の蒸しゃぶはあっさりとしておいしい!さらっと食べれますね


山芋の茶碗蒸しや山菜天ぷら・・・最後は手作りのいちごアイス
ビールと地酒でおいしくいただきました



翌日の朝食も品数がたくさん(●^o^●)
そして小国ジャージー牛乳がついてます!朝一で飲む牛乳は久しぶり



和風のやっこや煮物など甘めの味付けが特徴みたいです
味噌汁が具だくさんでうれしかった!お腹も一杯になります



離れ客室編へGO!   貸切温泉編はGO!  


Posted by RUNRUN at 11:40 | Comments(0) | 旅行

わいた山荘 温泉

2012年03月11日

わいた山荘には2種類の源泉を使った、5つの貸切風呂と離れのお風呂がありました
どのお風呂も趣向が凝らされていて素敵・・・全部入るのに2時間かかりました



展望風呂「桶ん湯」・・・大きな桶が2つあって解放感満点の露天風呂
もっと天気が良かったら湧蓋山がきれいにみえるよう・・・今回は夕陽が素敵でした



内湯「湧蓋ん湯」・・・完全な内湯はここだけでした 無色透明の温泉
髪や体を洗うならここが一番いいみたい 雨でも寒くても安心して入れました



露天「竹林の湯」・・・畳敷きの向こうは乳青色のお湯と竹林の緑、夜はライトアップされていい雰囲気
半露天「笹ん湯」・・・庭が覗けて、雨でも安心して入れる



内湯「岩ん湯」・・・本館からなが~い廊下を降りて行くとゴツゴツした岩風呂が
温泉成分がしっかり岩肌についてるコバルトブルーのやわらかいお湯でした


お風呂の入り口にある「入浴中」の札をかければ、全部のお風呂が独り占めできます
7部屋に対して6つのお風呂があるので、ほとんど待つことなく入れました


離れ客室編へGO!  夕朝食編へGO!  


Posted by RUNRUN at 15:40 | Comments(0) | 旅行

わいた山荘 離れ

2012年03月10日

熊本小国町にある「はげの湯温泉」へ行ってきました 泊まった旅館は「わいた山荘 離れ」
離れには専用の温泉がついてました コバルトブルーの温泉なんて初めてです



お部屋も純和風の2間続きの広いお部屋、眺めもよくて静かなお部屋です


本館から少しだけ石畳を歩き離れに向かいます 
おもてなしのお菓子は手作りのくずもち、まだ温かくてとてもおいしかったです



床の間のお花も可憐なかんじだし、装飾品もとてもかわいくて、ほんわかと心なごみます


タオルには猫の刺繍入り・・・さぁ!温泉三昧といきましょう



貸切温泉編へGO!    夕朝食編へGO!  


Posted by RUNRUN at 16:36 | Comments(0) | 旅行

結婚記念日

2012年03月09日


昨日は結婚記念日でした(*^_^*) 私が思い出したのがお昼すぎ・・・
パパが思い出したのは「今日記念日やろ?」と言われてから・・・まぁそんなもんだよ!



もう夜も更けてから、パパからおみやげにもらっていた北海道のワインで少しだけ乾杯! 

  
タグ :7D


Posted by RUNRUN at 11:08 | Comments(0) | 日記