スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

餃子の王将

2011年10月30日


さがゆめタウン近くの「餃子の王将」にやっと行ってきました   お昼のランチ680円を注文です


焼き立ての餃子が出てきました


セットはチャーハンと白身魚フライのマーボー豆腐あんかけでした


お腹ペコペコだったら完食できたかも・・・ちょっと多かったな~
  


Posted by RUNRUN at 11:19 | Comments(0) | 飲食

パパの趣味

2011年10月28日


うちのパパは何年か前から釣りを趣味としています
最近は「へらぶな釣り」をやってるようですが・・・初めて見に行きました



子供たちは時々一緒に行ってるようですが、私は一度もご一緒したことありません
もうしばらく釣りにはいい季節のようですね~ 他にもいろんな釣り場を探してるみたいです

  


Posted by RUNRUN at 12:32 | Comments(0) | 日記

世界科見学報告会

2011年10月26日


ラボ教育センターの事務局に勤める「うめさん」ご夫婦が昨年1年かけて「世界一周旅行」を成し遂げました
その報告会を家族みんなで聞きに行ってきました


イギリスで購入した世界地図!やっぱりイギリスが真ん中にあるんですね
1年かけて37カ国をまわったそうです パスポートには65個ものスタンプがありました



民族衣装や世界各国の小物を紹介したり、クイズ形式でそれぞれの国の特徴を説明してくれたり
たくさんの写真と共に体験談を紹介してもらいました



あっと言う間の2時間、もっと聞きたかった~ いろんな国で撮影した写真もたくさん!
旅行中のブログを今度ゆっくりと覗かせてもらうことにします



世界科見学ブログ  


Posted by RUNRUN at 14:46 | Comments(0) | 日記

ビッグマック200円

2011年10月25日


マクドナルドの1971キャンペーンでビッグマックが200円ですよね~
私、一回もビッグマック食べたことがなかったので今のうちに買ってみなくては・・・



食べきれない程の大きさかと思ったけど、大丈夫!完食できました
パパが買ってきたとき子供達「ヤッタ~!」って夕飯前ですけど(泣)
 

  


Posted by RUNRUN at 07:41 | Comments(0) | 飲食

チャリティ舞踊「藤娘」

2011年10月24日


10月23日(日)に白石町総合センターにて「チャリティ舞踊会」が行われました
UKも「藤娘」をしっかりと踊ってくれました 二人ともとってもかわいい藤娘ですよね!



今回の曲はとっても難しくて何回もお稽古をしてもらい、先生の意気込みも違いました
会場の500人お客様からたくさんの拍手をいただき、ホッとしました



花束もたくさん頂き、我が家は花盛りになってます(きれいっ)
UKは発表会終了後、すぐにご褒美のおもちゃを買いに行き大満足でした(笑)
 

  
タグ :7D


Posted by RUNRUN at 08:00 | Comments(0) | 日記

ヘルスエイジング協会 基礎講座

2011年10月22日


マーサスタジオ佐賀の代表 井雅代先生が立ち上げられた「ヘルスエイジング協会」
週末の2日間で基礎研修がおこなれ、チューニングワークや解剖学を学んできました


朝はドトールコーヒーの「朝だけセット:エビとサラダのサンド380円」で朝の活力をもらい
バジルソースと野菜、ツナ、エビの相性は抜群によかったです



1日目は井先生の「チューニングワーク」・・・体を緩めることが大切なんですね
2日目はライコ代表西村氏の「機能解剖学(体幹・上肢・下肢)」を学びました
何気なくやってる動きを解剖学的に考えると、また違った指導ができるようになれるな?



子供たちへのお土産・・・「筑紫もち」と「ひよ子サブレー」 お留守番ありがと! 

  


Posted by RUNRUN at 07:18 | Comments(0) | マーサスタジオ

キャンドルヨガ

2011年10月21日


今週ホリディ佐賀店では「ハロウィンイベント」企画中
いつもは「スローヨガ」のクラスを「キャンドルヨガ」と題してやってみました


水に浮かべたキャンドルのやさしい光でゆっくりとポーズを行うヨガ
日ごろの忙しさを忘れ、自分自身をしっかりと感じてもらえた1時間でした



シャバアーサナの後の気持ち良い目覚めの後・・・


また機会があれば、やりたいと思ってます
参加して頂いたみなさま  ありがとうございます
  
タグ :7D


Posted by RUNRUN at 07:34 | Comments(0) | RUNRUNレッスン

おくんち

2011年10月20日


毎年10月19日は近くの大江神社で「おくんち」の秋祭りがおこなわれます
今年は小学校が日曜参観の代休でお休みだったので、子供達もたくさん来てました


神事が終わると、午後からは近くの地区の人たちが舞台発表をして盛りがります
DKも「新葉隠音頭」を披露しました  たくさんの拍手をいただきて本当にホッとしました



衣装もばっちり決まって、凛々しい姿が好評でしたよ!
私も久しぶりに浴衣なんか着て踊ることになり、楽しい時間が過ごせました

  
タグ :7D


Posted by RUNRUN at 08:46 | Comments(0) | 日記

テテてんちゃんとデート

2011年10月19日


昨日は月一回のオフの日・・・テテてんちゃんと有田&伊万里コースへ車でGO!

最初は「こぱん」でランチ・・・私はこぱんランチ815円「メンチカツのトマトソース&チーズ」
トマトというよりデミグラスソース風で最後はごはんにソースを掛けて2度おいしくいただきました



テテてんちゃんはハンバーグランチ920円・・・お~ジューシーな肉汁がうまそ~だ!
ごはんは雑穀米を注文しました!おいしい食事と進む会話、先はまだ長いのにね(笑)



お腹も一杯になり次へGO!全然行ったことにない裏道を進むテテてんちゃん!すごっ
着いた先は「アーマパスタ」 さらっと食べられる「シフォンケーキ」とリーフ柄のカプチーノをセットで・・・
アーマちゃんも一緒にいろんな話を楽しみ、最後はお腹シェイプの話しで大盛り上がり(笑)



さっ!いよいよラストは「うさぎ小屋」へGO!
久しぶりに会えたうさ姉さん、あったかい笑顔で迎えてくれました
大大大サービス盛のうさしみを購入して、夕食が待ち遠し~RUNRUNでした



テテてんちゃんとのデートはあっという間でした、次の約束もしたし、楽しみが増えました! 
  
タグ :7D


Posted by RUNRUN at 08:50 | Comments(0) | 飲食

そじ坊 杵屋

2011年10月18日


アクロス福岡での研修は朝から夕方までとハードな内容・・・楽しみはお昼ご飯ですよね~
地下2階に飲食店があり、麺好きなイントラに勧められて2日間とも麺類食べちゃいました


そじ坊では「炙り鮭の親子丼定食 850円」・・・炙り鮭とイクラの親子丼とざるそばのセット


炙り鮭の香ばしさとプチプチいくら最高!おそばもシコシコしてて、わさびもお勧めみたいでした


杵屋のうどんは「なす天」と「温泉たまご」をトッピング、揚げたてのなす天が熱々で口の中が・・・(泣) 

  


Posted by RUNRUN at 08:44 | Comments(0) | 飲食

博多駅 プチパン専門店

2011年10月17日


土日は「アクロス福岡」で行われたヘルスエイジング協会の「基礎講座」に参加してきました
博多駅で友達からおすすめのプチパンのお店「リトル グラティエ」を探しました



小ぶりでかわいいパンがたくさん、さらに1個100円以内だし何個も買っちゃいそう
カレーパンはやっぱり人気NO1なんですね~ 今回は朝ごはん用で4種類を購入!



駅のつばめカフェで珈琲といっしょにいただきました  さぁ腹ごしらえ終了!研修がんばろう

  


Posted by RUNRUN at 12:24 | Comments(0) | 飲食

ポワッち

2011年10月14日


マーサスタジオの新スタッフnaoちゃんの歓迎会・・・っていうかレッスン後にみんなでおしゃべりタ~イム
牛津町の「ポワっち」のパンをたくさん差し入れちゃいました

パンを買うとナイロンの袋に入れてくれるけど、みんなで食べるときにはおいしそうじゃないから
思わず「餅ケース」持参でショッピング(笑)・・・・これでおいしそうに見えるかな~!



秋の新商品がたくさんでてました 定番商品もおいしいものたくさんです
チーズの羽・カレーパン・串つきフランク・ごまっ茶クリーム・カボチャデニッシュ・トルネード・栗の切株


天使のリボン・こめっち・栗ようかん・チョコチョ珈琲ロール・秋の収穫祭・キーマさんのドライカレー


いろいろ食べたいから少しずつカットしてみんなで頂きました
  
タグ :7D


Posted by RUNRUN at 08:26 | Comments(0) | 飲食

中学校体験入学

2011年10月12日


中学校の体験入学が行われたので参加してきました
最初は50分の体験授業です!いろんな教科が選択できたようでDKは「英語」を受けました



その後、体育館で校長杯「ジェスチャー大会」が行われ、出されたお題は「新体操??」
どんな動きが分からず茫然としてましたが前転後転をしてみせて見事正解でした(よかった)



最後に生徒会より学校紹介があり、部活動などを見学しました

  


Posted by RUNRUN at 08:58 | Comments(0) | 日記

町民体育大会

2011年10月11日


10月9日(日)は町民体育大会が行われました 入場行進に間に合うように朝からセッセとお弁当作り・・・
DKは地区のプラカード持ち! 天気にも恵まれて、いい一日になりそうです



最初は大縄飛びに出場・・・パパも精一杯回してます 子供達もがんばってますね~
この後、地区対抗リレーや親子リレーに出場、親子リレーでは一番になれました(ヤッタ~)



無事に競技も終わり、公民館で打ち上げで~す!
楽しい席で地区の方々とたくさんお話できました 今日は皆さん!お疲れ様でした~

  


Posted by RUNRUN at 08:19 | Comments(0) | 日記

キングキッチン

2011年10月09日


楽しいベリーダンスナイトが終わり、今度は「キングキッチン」へ行くことになりました
ランチでは何度かお邪魔したことがあったんですが、夜は初めてです



キールロワイヤル、ジントニック、ワインとおいしくいただきました
付け出しででてきた枝豆とチーズのディップみたいなものがとってもおいしくて・・・何のチーズだったんだろう?



前菜3種で1500円を注文して、イタリアの香り豊かなチーズや生ハムでお酒もおいしく頂きました
いろんな話をしながら、のんびりと楽しく飲めました
 

  
タグ :7D


Posted by RUNRUN at 07:15 | Comments(0) | 飲食

ベリーダンスナイト

2011年10月08日


10月7日(金)佐賀市浪漫座で行われた「ベリーダンスナイト」へ行ってきました
ベリーダンス講師yokoちゃんの主催で行われたダンスショー!とても素敵でした

LAで活躍されてるシリン先生・・・ステージに上がるだけで会場のテンションが一気にアップ!
素敵なダンスに華麗なテクニックと私たちの目はもう釘付け!観客の私たちへのサービスも満点



いよいよyokoちゃんのダンス・・・「ソロだから緊張する〜」って言ってたけど、そんなこと感じなかったよ
あんなに女性らしく踊れるなんて、みんなyokoちゃんの踊る姿にうっとりでした



軽食とドリンク付きだったので最初は乾杯〜・・・でもショーがはじめると食べることも飲むことも忘れてた
あっという間に時間が過ぎてました、とても素敵なショーでまだまだ見ていたかった!
 

  
タグ :7D


Posted by RUNRUN at 09:53 | Comments(0) | 日記

初めての撮影会

2011年10月07日


昨日の朝・・・雨上がりの天気のいい公園で撮影会をやりました
マーサスタジオのパンフレット用の撮影だったので、プロのカメラマンさんもやってきましたよ!

一人ずつの顔写真やポーズの写真を撮ったり、みんなで集まって写ったりと
最初は緊張してたけど、だんだんとカメラ向けられるのも慣れてきました(笑)



衣装がお揃いだから「宗教団体みたいよね~(泣)」なんて冗談言いながら・・・楽しかった~
  


Posted by RUNRUN at 09:26 | Comments(0) | マーサスタジオ

山小屋ラーメン

2011年10月05日


いや~久しぶりに「山小屋ラーメン」食べました
お腹もすいてたので、餃子もプラスで注文・・・ボリュームたっぷりの餃子でさらにお腹一杯! 
 

いつものようにおいしくいただきました~ おごちそうさまです! 

  


Posted by RUNRUN at 18:44 | Comments(0) | 飲食

がんばった運動会

2011年10月04日


日曜日は少し肌寒い一日でしたが、無事に小学校の運動会が行われました!
2人ともいろんな競技に出て、しっかりとがんばってくれましたよ~


DKは午前の部の組対抗リレーのアンカー・・・風を切って走る姿がたくましくなってた~


UKもダンスやレク走で楽しい踊りを見せて、観客の皆さんを楽しませてくれました


青組の応援合戦!大きな声が迫力満点・・・青組は総合優勝したんです(よかったね)


運動会での子供達の楽しみはやっぱり「お弁当」でした


DKのリクエストの「うな重」・・・一人占めしてぜ~んぶ食べちゃいました(笑) 

  
タグ :7D


Posted by RUNRUN at 15:38 | Comments(0) | 日記

ポエムタケモト「黒棒」

2011年10月03日


島原にある「ポエムタケモト」の「黒棒」をいただきました
このお菓子はとっても人気で、お取り寄せしてる方も結構いるくらい有名だそうです(スゴッ)



表面にたっぷりと黒糖の層があって・・食感はしっとり、お口の中が黒糖風味でいっぱいに!
いつも食べてる駄菓子の黒棒とは全然違うんです!高級感があるし・・・



大人食いしそうになって、あわててセ~ブしました(笑) 
  


Posted by RUNRUN at 17:58 | Comments(0) | 日記