スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

レストランやまさき

2012年11月27日

我が家の近くに時々食べにいくレストランがあるんです
体調も回復したので、今回はロースステーキをいただきました



とってもアットホームなレストランで、味もボリュームもばっちりですよ!


がっつり食べたい時は「ミックスグリル1300円」がおすすめ


肉・魚料理から定食1000円前後、軽食1000円以下のメニューもありますよ



  


Posted by RUNRUN at 08:20 | Comments(0) | 飲食

フィットネスフラ検定in京都

2012年11月25日

京都で行われたAFFA「フィットネスフラ検定」に行ってきました
柘植先生とのツーショット!とっても優しくて楽しい先生、またセミナ―に行きます



この日は博多の始発(新幹線)に乗るために3時半起き・・・そして日帰り(;一_一)
家に着いたのは夜の23時でした、すごく長~い一日だったような



検定も終わり緊張もとけ、気持ちにホッと余裕を取り戻しました
帰りの京都駅で食べた「にしんそば」&生ビール、あ~めちゃうまかったよ!



子供たちからのリクエストのショコラおたべ・・・朝からがっつり息子が食べていた(;一_一) 

  


Posted by RUNRUN at 11:50 | Comments(0) | RUNRUNレッスン

たこ焼きパーティ

2012年11月19日

日曜日はUKの友達家族とたこ焼きパーティを開きました
子供たちとワイワイ楽しみながらたくさんのたこ焼きが完成で~す



実は買っておいたタコを忘れるハプニングでなんちゃってたこ焼きに変身したけど
何が入っているか分からない楽しさもあって、大成功でした\(^o^)/



できたたこ焼きを頬張りながらも真剣にひっくり返す子供たち、だんだん上手になって!


もうひとつはホットケーキミックスを使ってチョコスコーンを作りました
外はカリッと中はしっとりとしたおいしいスコーンでした、意外と簡単にできたのでびっくり! 

  


Posted by RUNRUN at 08:06 | Comments(0) | 日記

炉端焼みさお

2012年11月18日

今回の女子会は「炉端焼みさお」へ行ってきました
コースではなく食べたいもの、飲みたいものを注文・・・焼き鳥もおいしかった~



お刺身に生ガキがあって、ドキドキしながらおいしく頂きました


久しぶりにみんなで集まったので話すことがたくさんありすぎてガンガンしゃべる
次回は忘年会で集まれるのでまたその時に残りの話をしなくちゃね



帰りの電車で同じ駅で降りる女性と知り合って、いろいろ話してたら私のブログ見てると・・・
世間は狭いな~この記事も見つけてくれるかしら

  


Posted by RUNRUN at 17:00 | Comments(0) | 飲食

京都

2012年11月12日

紅葉の季節を迎えた京都の町には至る所に紅葉した木々が・・・
ふと見あげた公園の風景もとても素敵


ホテルからスタジオへと歩く道沿いには鴨川の気持ちいい流れと柳の木だ


清水寺のライトアップを見たかったけど時間がなく、翌日の新聞でその美しさを実感


宿泊したホテルは「京都ロイヤルホテル&スパ」


禁煙シングルが満室だからと別の部屋を準備してもらったけど・・・なんと、ファミリールーム
4つもベッドがありました!二部屋もあって広かった~

  


Posted by RUNRUN at 16:25 | Comments(0) | 旅行

京都 五徳庵

2012年11月11日

京都で行われたフィットネスフラ研修会へ1泊2日で行ってきました
昼間はずっとスタジオでお昼もコンビニってかんじだったので夜くらいは京都らしさを・・・



宿泊したホテルが三条の河原町通にあり、この辺はとっても賑やかで飲食店もたくさん
でも、全然下調べもしていなかったのでウロウロするばかり、お店の雰囲気で「串揚げ 五徳庵」に決定



私は日本酒が飲みたかったので早速いただきました、付け出しの湯葉もとろ~りとした舌触り
一緒に行ったゆみね~先生と二人でいろいろおしゃべりしながら料理を堪能しました



サラダや熱々串揚げに湯葉とチーズ揚げ・・・全体に少し味が濃かったけど、おいしかった~
お肉も食べたいということで丹波牛を頂きました、お腹も一杯で大満足!ゆみね~先生ありがとう(*^_^*)



帰りの新幹線では京都おばんざい弁当を買ってみました、駅弁もたくさんあって迷いますね

  


Posted by RUNRUN at 11:35 | Comments(0) | 飲食

緑のカーテン

2012年11月08日

今年6月に植えた宿根アサガオ(ちゅらブルー)はスクスクと大きくなってくれました
これで1株分です・・・信じられないくらい大きくなるものですね~
最近になってたくさんの花も咲き始め、楽しませてくれています!



植えたころ地道に手入れしてたけど徐々に手が届かなくなり放置してたんですが
しっかりと窓一面に広がってくれました

  


Posted by RUNRUN at 08:55 | Comments(0) | 日記

びすとろ大石

2012年11月05日

もうすぐ出産予定で里帰りするヨガメンバーさんとランチにいきました
今回のランチは「ローストチキン」です!めちゃジューシーな肉質に極上のトマトソース・・・



スープはキャベツにスパイシーなカレー風味、パンもソイパウダー入りでアンチエイジング!


デザートまでしっかりと注文しちゃいました(*^_^*)のんびりランチタイムは久々~


年末に元気な赤ちゃんが産まれるって、寒い時期なのでヨガ仲間みんなからベビー服のプレゼント
Y北さん!元気でかわいい赤ちゃん早く会いたいね~
 

  


Posted by RUNRUN at 15:41 | Comments(0) | 飲食

ラボ・テーマ活動九州大会

2012年11月04日

11月3日佐賀文化会館で「ラボ・テーマ活動九州大会」が開催されました
佐賀地区として舞台に立った息子、セリフ入りの役で登場してくれました!



「十五少年漂流記」・・・6週間の楽しい船旅に出発する前夜、ジャックという少年のいたずらで船漂流してしまい
無人島にたどり着く。その島で15人の少年たちが困難を乗り越え、力を合わせて生き延びる物語



ナレーターとセリフはすべて英語、音楽以外は声と体だけで表現する劇!
中高生グループで作り込んだ内容をまとめ発表する、その表現力は素晴らしいものでした

  
タグ :7Dラボ


Posted by RUNRUN at 12:59 | Comments(0) | 日記