スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
巡番報恩講おとき
2012年03月28日
3月25日からお世話になってるお寺で巡番報恩講がおこなれています
おときの準備当番だったので朝から約100人分のお弁当作りに行ってきました

今回のメニューは天ぷら(●^o^●) 大きな鍋でどんどん揚げていきます
他にもサラダやひじきの担当の方も大きな鍋やボールで作ってます


私は炊き込みご飯当番だったので6升のお米を洗ったり、具材を刻んだり・・・
大きなガス釜で炊き上げたごはんはやっぱりおいしいです

坊守さんは折り紙がとても上手でいろんなものを手作りで準備してくれていました
箸袋、箸置きから飴玉が入る小さな箱など、どれもかわいくて癒されました

おときの準備当番だったので朝から約100人分のお弁当作りに行ってきました
今回のメニューは天ぷら(●^o^●) 大きな鍋でどんどん揚げていきます
他にもサラダやひじきの担当の方も大きな鍋やボールで作ってます
私は炊き込みご飯当番だったので6升のお米を洗ったり、具材を刻んだり・・・
大きなガス釜で炊き上げたごはんはやっぱりおいしいです
坊守さんは折り紙がとても上手でいろんなものを手作りで準備してくれていました
箸袋、箸置きから飴玉が入る小さな箱など、どれもかわいくて癒されました