スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

今日の夜ごはん

2012年02月29日


冷凍庫を除くと・・・ちょっと前にもらった「いかしゅうまい」がある~
せっかくだからいただくとしよう!お~柔らかくておいしいです



さらに冷凍庫整理・・・ロールキャベツ発見(>_<) 圧力鍋でサッと煮てみました
こちらもお肉のおいしさがしみてておいしかったです!
 
   


Posted by RUNRUN at 19:20 | Comments(0) | 日記

いくら丼

2012年02月29日


北海道から帰ってきたパパのおみやげ「いくらの醤油漬け」・・・家族みんなで「やった~!」
このツヤツヤ感たまりません はやく白いごはんにのせたい(●^o^●)



ということで夜ごはんはもちろん「いくら丼」でした 塩味が強めだったので一気食いは無理でしたが
プチプチ感とトロ~リ濃厚な味・・・・あ~しあわせ! って気持ちでいっぱいでした


久しぶりの鶏の唐揚げ(しょうが味)とポテトサラダも作ってみました

  
タグ :7D


Posted by RUNRUN at 08:52 | Comments(0) | 日記

喰道楽 野菜ラーメン

2012年02月28日


インフルエンザで外出禁止令が5日間も続いていたDK・・・やっと解禁になりました
何かしたいことある?って聞いてみたところ「ラ~メンば食べに行く!」と一言


ということで喰道楽へ行ってきました 注文したのは「野菜ラーメン620円」 「うまい~~~!」と笑顔


UKはお子様ランチ500円、私は餃子1皿350円を注文・・・
パパがいないときは食べきれない子ども分を私が片付けることになるからちょうどよかった(●^o^●)
 

  


Posted by RUNRUN at 07:51 | Comments(0) | 飲食

チキン南蛮弁当

2012年02月27日


いまだけ390円!と宣伝している「チキン南蛮弁当」・・・買ってみました(●^o^●)
ごはんは家にあるし~と思い、おかず単品で買ったら290円だった!ラッキ~

  


Posted by RUNRUN at 11:05 | Comments(0) | 飲食

むら八 北方店

2012年02月26日


娘の同級生の仲良しママ友と久しぶりに飲みに行きました~
北方にある「むら八」へ・・・個室だったのでまわりを気にせず飲めました


むら八コース3000円を注文!最初はサーモンとたこのカルパッチョ


この香ばしさがたまらない地鶏炭火焼!茶そばサラダはワサビとしそがアクセントでした


ビールからワインに変更して・・・1本あけたような<`~´> 帰りはフラフラでした


もやしの肉塩いためはもう食べたか覚えてない? 最後はチャーハンがきました
わいわい騒いですご~く楽しかった(*^_^*) 次の日5時半起きだったけど、なんとか起きれた!
 

  


Posted by RUNRUN at 20:03 | Comments(0) | 飲食

ポワッち

2012年02月25日


息子がずっと自宅待機のため、お昼ごはんの準備を毎日しないと・・・
おいしいパンも食べたいということで「ポワッち」へ


おかずパンからおやつパンまでいろいろ買っちゃいました
大好きなチーズの羽やパニーニ最高! アップルパイはおやつにいいですね!
 

  


Posted by RUNRUN at 09:01 | Comments(0) | 飲食

初めての針と糸

2012年02月24日


最近UKがお母さん「縫い方おしえて~」と何度もお願いされてました
「は~い!」と言ったままだったようで・・・突然パパと裁縫を始めてた(>_<)



さすが男の人は丁寧に教えてくれますね!私みたいにパパ~と教えないんだ
がんばってる二人をおいて私はヨガの仕事へ・・・



帰ってきたらティッシュケースが出来上がってました
担任の先生にあげるということで先生の頭文字が入ってる! よくがんばりました(●^o^●)
 

  


Posted by RUNRUN at 07:27 | Comments(0) | 日記

海茸粕漬

2012年02月23日


今日おみやげにと「海茸粕漬」をいただきました それもたくさんに・・・
これって珍味として有名なものでしょ!そして高いんですよね(>_<) ありがとう!



さっき母に「貰ったよ~(●^o^●)」と言ったら、半分頂戴と・・・二人で仲良く分けました
今日はおいしいお酒が飲めそうですね うれしっ
bottle


  


Posted by RUNRUN at 16:37 | Comments(0) | 日記

安心院ワインで酔う

2012年02月22日


昨日から発熱した息子を病院へ連れて行くと案の定インフルエンザB型でした(ToT)/~~~
39度の熱でうなされてる息子はちょっと可哀想でした・・・今日は熱下がってますよ


そんな中でも相変わらず?パパからのお土産ワインを飲んでみました(まっよかろう)
大分で作られてる「安心院ワイン」、とってもフルーティな味でおいしいね



つまみはパパリクエストのクラッカーにクリームチーズ&ジャム
ジャムのセレクトは「あんず」・・・パンを食べないRUNRUN家ではこんな時しか食べないかも

  


Posted by RUNRUN at 08:17 | Comments(0) | 日記

オイランタン

2012年02月21日


昨日はラボの待ち時間中にパパと夜ごはんを食べに行きました(*^_^*)
久しぶりに行った「オイランタン」 カレー、ピザ、グラタン専門店になるのかな~



たくさんあるメニューを見て迷いながら「たまごとベーコンのスパゲッティグラタン1040円」
私は「具だくさんのミックスドリア1080円」を注文・・・熱々でとろ~りホワイトソース絶品!



グラタンとカレー・・・迷いに迷ってグラタン系を注文したので、次回は絶対カレーを食べます
お店もアットホームな感じで居心地がよかったです!
 



  


Posted by RUNRUN at 08:05 | Comments(0) | 飲食

ことばは命~副田ひろみさん

2012年02月20日


以前、弓削田さんとの「つながってるコンサート」でお会いして
いろいろな読み聞かせを聞かせていただきました



今回は「ことばは命~気持ちを伝える話し方」というテーマでの講演を聞きました
たくさんの詩の朗読と話し方によるコミュニケーションなど勉強になりました


私が心に残ったことば・・・子どもとの会話でやる気を起こさせためには!
 相手の感情に共感を示す
 肯定的な質問投げかける(できるの?やれるの?)
 未来質問を投げかける(どうしたらいいのか?成功するためには?)


  


Posted by RUNRUN at 11:57 | Comments(0) | 日記

ひよ子ペロティチョコ

2012年02月19日


パパがお土産に買ってきたペロティチョコ
『ひよ子』の文字をみてサブレだ!と喜んだ私ですが・・・



えぇ〜チョコ?バレンタインで山ほどあるチョコを横目に誰が食べるの?
まだ食べきれないチョコたちがお菓子箱にたくさんなのにな〜(>_<)
 

  
タグ :7D


Posted by RUNRUN at 08:25 | Comments(0) | 日記

びすとろ大石

2012年02月17日


今日は久々の平日オフだったので、母の誕生祝い兼ねて食事に行ってきました
とっても素敵なレストラン「びすとろ大石」でランチ・・・おすすめのハンバーグステーキ



最初は二人で乾杯!
キャベツのスープが濃厚な味で絶品、 サラダも私も大好きな胡麻ドレッシングが・・・
 


自家製のパンは外はカリッとしてて中はもっちり、バターでもソースでもおいしくいただけますね
デザートも追加できそうだったけど、お腹いっぱいになってしまい最後は珈琲だけで大満足(●^o^●)



ハンバーグステーキはやわらかくてジューシーなお肉
つけ合わせのお野菜はどれも工夫されてて人参のグラッセに惚れました



母が頼んだ「海の幸の白ワイン蒸し」・・・この鯛、あっさりしてるけど深い味!
貝類も豊富に入ってて、お腹も一杯になりました



お昼のコースも食べてみたいし、また近々行ってみようと思います



  


Posted by RUNRUN at 18:49 | Comments(0) | 飲食

アマレット

2012年02月17日


私の大好きなケーキ屋さん「アマレット」・・・・おいしそうなケーキが並んでますよ~
子供たちはいつも決まったケーキを買うんだけど、私はいろんなものを食べてみたい(●^o^●)



売れ筋は「きな粉豆乳ロール」、「リ・レボ」というバターミルクを使ったムースのケーキもおいしい
ねこちゃんが可愛くのってる「ひだまり猫」・・・これ最近見かけ始めたケーキ(*^_^*)

  


Posted by RUNRUN at 08:58 | Comments(0) | 飲食

豚豚拍子

2012年02月15日


鹿島の「豚豚拍子」のラーメン・・・今回は餃子セットでいただきました
ここの餃子はちょっと辛いです(>_<) うちの子はまだ食べきれないです



良く顔を出してるんですが、やっと奥様に会えました
前に一緒にエアロビクスやったことがあって懐かしかった~~
smile 
  


Posted by RUNRUN at 18:32 | Comments(0) | 飲食

チョコ作りしました

2012年02月14日


週末作る暇がなくて昨日の夕方バタバタと作り始めました
簡単にできる方法は?と考えて、マシュマロチョコデコとカップチョコにしました~(超簡単です)



飾り付けはUKの担当です! 毎年大好きな男の子に一つ、そして後は友チョコを渡すみたい
出来たチョコを見て、横からDKが盗み食いしてましたね~(●^o^●)



私は作るより買う派です(>_<) 今年もお財布が軽くなっちゃいましたけどね

  
タグ :7D


Posted by RUNRUN at 13:36 | Comments(0) | 日記

だるま寿司

2012年02月13日


先日行った「だるま寿司」のお料理はめずらいいものがたくさんでてきました
もちろん、本職のお寿司はとてもおいしかったです!



とても気になったのがサザエの茶碗蒸し・・・殻をそのまま使ってあってとても新鮮なかんじ
すすめられて初めて食べたクジラベーコン・・・なんでいままで食べたことなかったのかな~



前回飲めなかった「スボ酒」「のり酒」をしっかりといただきました
スボ酒は香ばしくって、のり酒はあま~いかんじで、ついつい盃が進みますよ~
 

  


Posted by RUNRUN at 08:57 | Comments(0) | 飲食

豚しゃぶ&ケーキでお祝い

2012年02月12日


もう誕生日はいいや~と思えるほど1月&2月はバースデーのオンパレード!
昨日は母の誕生日・・・いったいいくつになったのか?いつまでも若い母に感謝です



今回はポワっちの「白雪姫」というケーキでお祝いしました
子どもたちからハッピーバースデーを歌ってもらい上機嫌(*^_^*)



夜、地区の会合が入っていてごはん食べにいけなかったから、おうちでしゃぶしゃぶです
喧嘩しないように一人1パックずつ買ってきました! お肉だけでお腹いっぱいに・・・
 

  
タグ :7Dポワっち


Posted by RUNRUN at 07:24 | Comments(0) | 日記

被災地へカレンダーを

2012年02月11日


夏休みに江北町の子どもたちが「見た人が楽しくなるような絵を描こう」というテーマでたくさんの絵を書き
中国や韓国の子どもたちの絵も合わせ、ボランティアの方がカレンダーに仕上げてくれました
カレンダーは岩手県陸前高田市の米崎小学校へ送られ、すべてのカレンダーを渡すことができました


その報告会が公民館で行われ、作った過程や米崎小へ届けた時の様子などが紹介されました


子どもたちの柔軟な発想で描かれた絵は様々で見ていて本当に楽しくなります


まだまだ復興の真っ最中の様子が分かる写真やカレンダーを貰った方の笑顔の写真見て
私たちにできることをできる限りやっていこう!と遠く離れていても繋がっていることを再確認できました

  


Posted by RUNRUN at 13:42 | Comments(0) | 日記

リトルライオン

2012年02月10日


パパに何食べたい?って聞いたら「ハンバーグ!」という返事が・・・だったらおいしいとこがいいよね
武雄のリトルライオンへ行ってきました(*^_^*) 私は160gと一番小さいサイズを注文



焼きたてがやってくると、目の前で半分にカットして特製ソースをジュワ~とかけてくれます
めちゃ飛び跳ねるので、ナプキンで顔を隠してないとすごいことになります(笑)



サラダやスープ、ごはんがセットでついてます とってもおいしくいただきました

  


Posted by RUNRUN at 08:29 | Comments(0) | 飲食