スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

9/28のお弁当&キッズたち

2016年09月30日

毎週水曜日開催しているZUMBA®KIDSクラス。
子供たちの背ぼねはめちゃ柔らか~い。いつも感心する。
特に何も指導しなくてもこの柔らかさ・・・でも、前屈は??
つま先に手が届かない子が半分いるって( ゚Д゚) これは要指導だわ!


竜田揚げ、ブロッコリー、卵焼き、ウインナー、揚げ豆腐とキャベツ炒め



  


Posted by RUNRUN at 08:23 | Comments(0) | お弁当 | RUNRUNレッスン

10月のスケジュール

2016年09月29日

↓カレンダー表示クリックすると大きく表示します
10月スケジュール



★サークル「RUNRUN in 多久」★
10/12(水)10/26(水)20:00~21:00 ZUMBA®
多久市まちづくり交流センターあいぱれっと
会議室ABにて
※動ける服装、室内シューズ、飲み物持参ください

★サークル「RUNRUN in 牛津」★
10/8(土)19:30~20:30 ZUMBA®
鶴田整形外科リハビリ室にて
※動ける服装、室内シューズ、飲み物持参ください


【ZUMBA】
月曜10:00~
 ZUMBA®GOLD 60分・・・ネイブル
 (3、10、17、24、31日開催)

火曜10:30~
 ZUMBA® 45分・・・ゆめりあ
 (4、11、25日開催/18日休館日/25日代行)
 
火曜20:00~
 ZUMBA® 50分・・・ネイブル
 (4、11、18、25日開催)

水曜17:30~
 ZUMBA®KIDS 60分・・・ネイブル
 (12、26日開催/月3回/5日台風のため休講)

木曜10:30~
 ZUMBA® 45分・・・ゆめりあ
  (6、13、20、27日開催/20日サーキット代行、27日ZUMBA代行)

木曜15:30~
 ZUMBA®GOLD 45分・・・アイル
  (27日開催)


【ヨガ】
火曜21:00~
 ヨガ 50分・・・ネイブル
 (4、11、18、26日開催)

木曜14.:15~
 ヨガ&ピラティス 75分・・・アイル
  (6、13、20、27日開催)

木曜20:00~
 ヨガ 60分・・・蓮の実 白石町
  (6、13、20、27日開催/13日19:00~時間変更)

金曜10:30~
 ヨガ 60分・・・白石町公民館2階
 (7、28開催/14日、21日休講)


【フィットネスフラ】
火曜11:30~
 ゆめりあ(フラ&ピラティス)
 (4、11日開催/18日休館日/25日休講)

木曜15:40~
 アイル(フラ&太極舞)
 (6、20日開催)


【太極舞】
金曜10:00~
 白石公民館
 (7、28日開催/14日、21日休講)
  


9/27のお弁当&ワイン

2016年09月29日

夜ご飯を家族みんなでゆっくり食べられる日は少ない我が家。
昨日は久々全員集合だったので、アメリカ土産のワインをあけました。
少し甘めで食前酒にぴったりですね!美味しかった。
次にワインを開けられる日はいつかな~。


ササミチーズフライ、ハンバーグ、ウインナーとキャベツ炒め、卵焼き




  


Posted by RUNRUN at 09:45 | Comments(0) | お弁当 | 日記

9/26のお弁当

2016年09月28日

毎年行われる町民体育大会・・・今年は10/9。
今年はむかで競争と年代別リレーに出てほしいと頼まれました。
40代で100mって全力で走れる距離ではないですよね(笑)
ちょっと心配だったから昨日のビッキーズ練習中に走ってみた。
当日怪我しない程度に走れる練習、もっかいしとかなくちゃ!


ハンバーグ、魚ロッケ、ナスと豚肉炒め、卵焼き


  


Posted by RUNRUN at 08:44 | Comments(0) | お弁当

9/24のお弁当&家族写真

2016年09月27日

節目節目に写真館で撮る家族写真。春に撮影してたのをやっと取りに行った私・・・
今回は長男の入学式以来だったから4年ぶりの写真。
子供たちがすっかり大きくなって大人っぽくなってる。
次は長男の成人式かな~と思ってます。

グラタン、玉子焼き、ウインナー、ミートボール、ガーリックポテト



  


Posted by RUNRUN at 13:33 | Comments(0) | お弁当 | 日記

9/23のお弁当&たこやき大阪

2016年09月26日

時々たこ焼きが食べたくなります・・・
近くにあるたこ焼き屋さんへGO!子供たちも大好きお店。
タイミング悪いとかなり待つので予約が便利ですよ。
蓬莱饅頭、私はいつも白あん。もう一つは黒あん&クリームチーズに挑戦。


ぎょうざ、デミハンバーグ、ちくわ揚げ、卵やき、きんぴられんこん




  


Posted by RUNRUN at 19:36 | Comments(0) | お弁当 | 飲食

9/21のお弁当&げんきな大地からの贈り物

2016年09月26日

未来へ。。。食と暮らしを考えよう!
「げんきな大地からの贈り物~繋がるマルシェ」
大盛況で終わりました!皆様ありがとうございました。
パネルディスカッションも緊張せず話せました。
映画終了後のフラメンコダンスも会場と一体感で楽しかった!


和風つくね、ジャーマンポテト、きんぴらごぼう、ミートボール、卵やき


パネルディスカッションでご一緒した皆様!まさかの女性オンリー

衣装が素敵とお声をたくさんいただきました


  


Posted by RUNRUN at 08:58 | Comments(0) | お弁当 | 日記

9/20のお弁当&なでしこ倶楽部

2016年09月24日

明日9/25は「あんど・まーさ」でもイベントが開催されます。
なでしこ倶楽部 10:00~16:00
◎心を磨く講座 ◎各種カウンセリング ◎身体つくりレッスン
入場は無料です。興味がある方お越しください。

ミートボール、かぼちゃコロッケ、卵焼き、ちくわきゅうり、ハムきゅうり


10:30~お薬いらずのデイリーアロマ
11:30~美容と健康にいい「手作り酵素」
13:00~腸内環境のお話
10:30~14:45~はじめてのピラティス


  


Posted by RUNRUN at 16:15 | Comments(0) | お弁当 | 日記

げんきな大地からの贈り物

2016年09月24日

未来へ。。。食と暮らしを考えよう!
「げんきな大地からの贈り物~繋がるマルシェ」


10:00~繋がるマルシェ
13:00~和太鼓 葉隠
13:20~パネルディスカッション
14:00~映画「てっぺん物語」
パネルディスカッションにパネラーとして出演します。
また映画終了後、ダンス発表も行います。
お時間ある方ぜひお越しください


場所・アバンセホール 入場料・500円



  


Posted by RUNRUN at 14:11 | Comments(0) | 日記

9/16のお弁当&小学校スタンツ2

2016年09月23日

見ごたえのあるタワーは圧巻です。
さらにひとつひとつのポーズもきれいに決まっていました。
ウェーブも円や回転など工夫を凝らしたものでした。
動画がアップできないのが残念。


焼肉、塩サケ、ウインナー、ブロッコリーサラダ



  


Posted by RUNRUN at 16:04 | Comments(0) | お弁当 | 日記

9/15のお弁当&小学校スタンツ

2016年09月23日

台風や雨で延び延びになっていた小学校の運動会。
水曜日に晴天の中開催されました。
5、6年生の見せ場スタンツ!今年も素晴らしい演技に感動です。


照焼つくね、かまぼこ、卵やき、マカロニサラダ、麻婆ナス



  


Posted by RUNRUN at 09:13 | Comments(0) | お弁当 | 日記

RUNRUNサークルin多久9/21

2016年09月21日

9/26更新
祝日前で遠方からのサプライズ参加!松尾IR登場。
さらに小さい子供たちも初参加・・・一番前でしっかりと踊ってくれました。
バタバタ&和気あいあいな雰囲気でアッという間の60分。
次回は10/12(水)20:00~です。


9/21更新
佐賀カリエンテも終わり、まだまだ興奮冷めやらぬ日々。
今日もたくさん盛り上げていきます。よろしくお願いします。
本日9/21(水)20:00~21:00
多久あいぱれっとZUMBA®60分








  


9/14のお弁当

2016年09月20日

カリエンテも終わり、台風の上陸の恐れがあると小中学校は休校。
私は胃カメラを予約していたので朝から病院へ・・・
麻酔をかけてもらったにもかかわらず、めちゃきつかった(>_<)
でも胃潰瘍はきれいに治っていて安心しました。
1年に一度は必ず胃カメラをやることと念を押され帰ってきました!


海老カツ、ジャガイモとしいたけエッグ、きんぴらごぼう、ブロッコリーサラダ


  


Posted by RUNRUN at 19:27 | Comments(0) | お弁当

佐賀カリエンテ3部

2016年09月19日

佐賀カリエンテ3部。私たちのチームfeel5人でエントリーしました。みんな忙しいのに練習時間作って頑張りました。ずっと同じこと練習してるとふとした瞬間、あれっ?これであってる??と変なテンションになったり、足腰筋肉痛になったりと…楽しかった。
他のチームメンバーとも久しぶりに会えて、たくさん絡んで笑って、サイコーです。
秋野先生&甲良先生のマスタークラスでテンションさらに上がり、会場の一体感がたまりませんね。今年は写真もたくさんあります‼️
本当に思い出に残るイベント、ありがとうございます。





  


サンフランシスコ食事4

2016年09月17日

アメリカでも大好きなイタリアンをいただきました!
アットホームなお店で家族連れで行きやすい雰囲気。
私はちゃんとお肉をいただきました。ソースが濃厚でお腹いっぱい。


最後の日曜日に朝ごはんを外食。IHOP RESTAURANT。
教会から帰るときに家族で寄る人がとても多く、日曜日は大繁盛。
アメリカンな朝食をいただきました。
 


  


Posted by RUNRUN at 14:01 | Comments(0) | 旅行

サンフランシスコ食事3

2016年09月16日

サクラメントのレトロタウンで昼食、アメリカで人気のIn-N-Out Burger(インアンドアウト バーガー)。お肉の味がしっかりとして美味しい。ボリュームも満足サイズ。
フィッシュアンドチップスやオニオンフライなど手軽に食べられるメニューを堪能。


興味があったのでマクドナルドも買ってみた。
ほとんど日本と味は買わらず、サイズもビックでは無かった~。
ガーリックポテトが美味しかった!
 


  


Posted by RUNRUN at 09:28 | Comments(0) | 旅行

サンフランシスコ食事2

2016年09月15日

アメリカの食事は日本でも食べる味とよく似ているのでそんなに苦労なし。
セントヘレナにあるゴルフ場で頂いたサンドイッチ・・・これはボリューム満点でした。
毎朝作ってもらった朝食も日本ではなかなか食べない厚切りハムやオムレツ。

ナパの帰り遅くなったのでケンタッキーを買いました。
日本のオリジナルチキンより小ぶりで衣がサクサク。
そしてマッシュポテトといんげんの茹で野菜・・・これは日本にはないな~。
 




  


Posted by RUNRUN at 09:45 | Comments(0) | 旅行

サンフランシスコ食事1

2016年09月14日

サンフランシスコで食べた食事を載せ忘れてました!
アメリカといったらステーキ、必ず食べようと決めてました。
ここ「Skates on the Bay」は海に面していてゴールデンゲートブリッジ、リッチモンドブリッジ、ベイブリッジの3つの橋に囲ま、夕日がとてもきれいに見えるレストラン!お肉からシーフードまでたくさんのメニューがあります。
思っていたよりちょうどよいボリューム、お肉の味を堪能しました。


GRILLED SIRLOIN WITH WILD ROASTED MUSHROOMS*

ROCK SALT ROASTED PRIME RIB*

CALIFORNIA ROLLとSEAFOOD


  


Posted by RUNRUN at 09:25 | Comments(0) | 旅行

9/13のお弁当

2016年09月13日

昨日の雨はすごかったですね。バケツをひっくり返した感じでした。
今週末佐賀カリエンテが開催予定、私たちのチームも練習開始。
まずはしっかりとステップの練習から・・・みんな翌日筋肉痛らしい
楽しみながらしっかりと本番に備えなくちゃ!

豚の味噌漬焼き、のり入り玉子焼き、海老カツ、ブロッコリー


  


Posted by RUNRUN at 09:08 | Comments(0) | お弁当

9/12のお弁当

2016年09月12日

日曜日は学童オリンピックが佐賀陸上競技場で開催。
ビッキーズの子供たちも一生懸命頑張りました。
プログラム最初はリレーの予選・・・アップやコールと準備に大忙し。
それが終わると100m予選、4年生はまだまだ手がかかる(>_<)
みんな無事に走り切ることができ安心しました。


茄子と玉ねぎ炒め、鶏つくね、チーズ入り玉子焼き、ハム、アスパラ豚肉巻


  


Posted by RUNRUN at 08:10 | Comments(0) | お弁当