スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

牧のうどん

2012年12月31日

今年の年越しそばを「牧のうどん」に食べに行きました
外のテントではそばのお持ち帰り販売があっていて繁盛してましたよ



パパは「えび天そば」、私は「かき揚げうどん」を注文
ここのうどんはしっかりとしたコシがあって、最後まで食べるとかなりお腹一杯になって大満足!
 

  


Posted by RUNRUN at 19:28 | Comments(0) | 日記

西海パールシーリゾート

2012年12月30日

雨模様だったけど西海パールシーリゾートへ遊びに行きました・・・まずは腹ごしらえです
九十九島海遊レストランで「佐世保名物レモンステーキ」と「カキちゃんぽん」



先日、ここの佐世保バーガーも食べたな~なんて雨の海を眺めながら食べました


ごはん食べてるうちにだんだん雨はやんでくれました、本当はもっといい天気だったら
遊覧船に乗ろうかな~と思ってたけど今日はパスです、次回また乗りに行こう



海を眺めながら何しよう?今回は海きらら水族館のイルカショーとの時間も合わずに断念
そして九十九島ビジターセンターへと足を運びました



まだ新しい建物でとっても快適、中もたくさんの九十九島のことが分かって楽しめました

  


Posted by RUNRUN at 13:33 | Comments(0) | 日記

2012仕事納め

2012年12月28日

2012年、ちょっと早めの27日で仕事納めとなりました
ゆめりあ木曜ZUMBAクラス・・・みんなプログラム直後なので汗だくだけど(笑)
毎回すごく盛り上げてもらって、本当に楽しい時間が過ごせます!



マーサスタジオ爽ヨガクラス・・・小さいスタジオだけあってアットホームで落ち着きます
オープン以来ずっと通ってくれてるSちゃんとイントラ養成中のNさんと楽しいポージング!
 
 
  


Posted by RUNRUN at 08:07 | Comments(0) | RUNRUNレッスン

さかなや道場

2012年12月24日

忘年会で佐賀駅南口にある「さかなや道場」に行ってきました
さかなやと言うだけあって、しっかりと海の幸を楽しめるお店みたいですね



お刺身、サラダ、エビチリ、ロスートビーフ・・・お肉も柔らかくておいしかった


ちゃんこ鍋、天ぷら、うに&いくら巻き、デザートのシュークリームとお腹いっぱいになりました 

  


Posted by RUNRUN at 15:44 | Comments(0) | 飲食

Xmas会

2012年12月23日

毎年恒例の仲良し家族でのXmas会!今年も開催しました
ケーキの飾りつけは子どもたちのお仕事(●^o^●)年々上手に出来上がってる



手軽に作れるものをパパっと作ってみんなで乾杯!
焼くだけのピザを持ってきてくれたけど、でかすぎで・・・なんとかオーブンにねじ込んで焼いた~


ノリノリのクリスマスソングを聞きながら大騒ぎな夜になりました(*^_^*) 
  


Posted by RUNRUN at 15:58 | Comments(0) | 日記

LABO Xmas会

2012年12月21日

LABO・Xmas会を開催・・・今年のテーマ活動発表「はらぺこあおむし」 
子供たちは3回の活動でしっかりと仕上げてくれました(*^_^*)


お楽しみは持ち寄りの食事会!厚み3センチ以上のカツサンドを作ったよ、めちゃボリュームあった


ビンゴゲームやダンスタイムもあり、最後は女の子チームと男の子チームでの飾り付けタイム
子供たちは工夫したところを説明してくれて、どっちが素敵が聞くけど・・・選べないよ~どっちもいい!
 

  


Posted by RUNRUN at 21:41 | Comments(0) | 日記

ベルビーチ佐世保バーガー

2012年12月18日

佐世保まで一人でふら~と行ってきました、無性に佐世保バーガーが食べたくなって・・・
今日は特に寒さも増し、海風もあって、さすがに行楽日和ではなかった(泣)



海きらら水族館前にある「ベルビーチ」で佐世保バーガー550円を買ってみました
出来たてがおいしいからってわざわざその場で作ってくれました、熱々でおいしかった~



でもさすがの寒さで外で食べることは断念、この寒さでは遊覧船も寒いだろう??
遊覧船はまた次回にすることにしよう、一人で水族館??今度子供たちと行こう!



SSKバイパス沿いにもベルビーチの店舗がありました 

  


Posted by RUNRUN at 19:07 | Comments(0) | 飲食

雲仙温泉「富貴屋」

2012年12月10日

息子が雲仙市国見町「遊学の館」で行われた伊達杯に出場するため1泊2日で雲仙へ行ってきました
宿泊先は雲仙温泉「富貴屋」にお世話になりました



夕飯は四季の料理で鉄板焼きや具雑煮、お刺身などなどおいしくいただきました


今年初の寒波で初雪&積雪となり標高700mにある雲仙温泉もすっかり雪景色になる気配
地獄の湯気もかなり立ち上っていました!旅館ロビーからは雲仙地獄がすぐそこに見渡せます



古くからある旅館で建物は古いけど部屋の中はきれいに改築されていて気持ちよかったです
なんといっても乳白色のにごり湯は体の芯まであたためてくれました



朝早くから出発ということで早めに朝食も準備していただき、朝から満腹です
路面の凍結が心配だったけど何とか無事に下山でき、テニスの応援もがんばりました

  


Posted by RUNRUN at 16:35 | Comments(0) | 旅行

小城市三日月ゆめりあ「ZUMBA」

2012年12月07日

木曜日「ゆめりあZUMBA10:30~11:30」クラスが小城市観光協会のスタッフブログに登場!
ここをクリック⇒小城市観光協会スタッフブログ

20代~80代とめっちゃ幅広い年齢層でやっています!自然に体が動く楽しい音楽が盛りだくさん(^u^)
1回300円と誰でも気楽に利用できる施設です、ジムもお風呂もありますよ

  
タグ :ゆめりあ


Posted by RUNRUN at 13:04 | Comments(0) | RUNRUNレッスン

井出ちゃんぽん

2012年12月05日

久々に北方の井出ちゃんぽんへ行ってきました
我が家はいつも喰道楽でちゃんぽん食べてるから比較写真にしました
おなじちゃんぽんでも見た目も味も違いますね~でもどっちもおいしいです



京都でのフィットネスフラセミナー&認定試験、無事に合格通知がやってきました
12月11日(火)スタート!小城市三日月「ゆめりあ」にて毎週火曜日13:30~14:30
美ューティBODYのクラスにて「フィットネスフラ」を開始します

  


Posted by RUNRUN at 09:21 | Comments(0) | 飲食

おうちで焼き芋

2012年12月02日

今日は伊万里の駅伝大会へ行ってきました
結果は入賞にはなりませんでしたが練習の成果はばっちりでした


家に帰ったらパパとUKが焼き芋を作ってくれてました
ちょうど出来上がった時に帰ってきたので熱々でおいしかった~さすが安納芋だね!
 
  


Posted by RUNRUN at 20:24 | Comments(0) | 日記