スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

信州限定のお菓子

2010年11月30日


週末に長野に行っていたパパからのおみやげ 信州限定のお菓子
”ぷっちょ” ”マーブルチョコ” ”キットカット” すべてリンゴ味~~
smile

”ぷっちょ”はパッケージもめちゃかわいいですね~
チョコ味と甘酸っぱいとリンゴ風味がおいし~~い ぷっちょはほんのりリンゴ味
heart02


次はどこの限定品を買ってきてくれるのかな~?  


Posted by RUNRUN at 08:47 | Comments(0) | 日記

弓削田健介さんに感動

2010年11月29日

福富にある”ゆうあい館”で”つながってるコンサート”がありました
弓削田健介さんがいらっしゃるということで子供たちを連れて聞きにいきました


今回は弓削田健介さんとアナウンサー副田ひろみさんのコラボでつづられた”いのちの話”
もう泣きっぱなしのRUNRUNでした 記念の写真は泣き腫らした目でスッピン状態ですねcrying


子供達には3冊の”いのちのまつりシリーズ”を紹介してくれました
90分と長い時間でしたが、子供達もしっかりと聞いてくれて、ありがとう!



人と人のつながりの大切さをあらためて感じた時間でしたheart01  


Posted by RUNRUN at 08:03 | Comments(0) | 日記

まだまだ元気なゴーヤ

2010年11月28日


熱い夏にしっかりと日よけになってくれた緑のカーテン
10月くらいで枯れてしまうだろうと思っていたのですが・・・


まだまだ実がなっていますsurprise 花も咲いていますshock いつまで持つのか?


9月くらいから肥料も水もやっていないけど、2階のベランダまでしっかりと伸びてますscissors
霜も降りはじめたし、もうしばらくしたら萎れてくるのかな~pout




こんなに大きな実がたくさん実っているRUNRUN家のゴーヤでした  


Posted by RUNRUN at 10:03 | Comments(0) | 日記

ライオンズ駅伝 優勝!

2010年11月27日


”ライオンズ駅伝大会”に朝から参加していました
男女6区間で競います 私たちはA・B・Cと3チーム出場しました


期待のAチーム 激走の1区は7位でタスキを渡し、3区で4位に、4区で2位に、5区で1位に、
6区はそのまま1位で走り抜きました すご~~い優勝だ~~surprise


はじめての優勝ですsun 応援していた私もドキドキ、ゴールの時は感動しましたscissors



みんなのがんばりがとてもうれしかった1日でした おめでとうhappy01  


Posted by RUNRUN at 14:35 | Comments(0) | 陸上

あゆみロール

2010年11月26日


またまた頂き物シリーズ・・・ケーキ買ったことあるのかってかんじですねpout
白石町にある”かりん亭”のロールケーキ”歩ロール



ちょっと贅沢なパッケージですね!  これはチョコ味だったんですが、全部で5種類あるみたい
ん~~~! 全部食べたいsmile
  


Posted by RUNRUN at 08:06 | Comments(0) | 日記

ちょいっと早い大掃除

2010年11月25日


我が家には吹き抜けの部屋があるんですが・・・あまりに高くてちょっとやそっとじゃ掃除しません

でも・・・寒くなると足元がス~ス~してくるので、頭の上の扇風機を回したくなります
よ~く見ると、羽の上にはホコリがたくさんsurprise  そこでお父さん登場!


ダスキンハンディ―モップ+デッキブラシ+その辺の棒で手作りほうき作成scissors
ついでに天窓周辺も掃除!掃除disease



とうとう梯子まで登場!私は下で掃除機当番、ホコリが落ちてくるところをキャッチpaper

おかげで部屋の空気循環がよくなります、お父さんありがとう!  


Posted by RUNRUN at 14:34 | Comments(0) | 日記

シュークリームだ!

2010年11月24日


知り合いの方から頂きました
大和ジャスコ内にある”ミュゼ ド モーツァルト”の”パリシュー”



さっそくおやつに食べました~
サクッとした肉厚のパイ生地がおいしかった



4人で1個ずつ食べて・・・今冷蔵庫に残り1個 誰が食べるか??smile  


Posted by RUNRUN at 07:36 | Comments(0) | 日記

DK!料理に挑戦

2010年11月23日


最近家庭科の授業が始まり、味噌汁などの調理に興味が出てきたDK
朝ごはんを自分で作ってあげるよ~!ということで・・・・



まずは味噌汁とたまご焼きの作り方をきちんとまとめていますbeginner(えらい)


母も手伝おうと寝る前に調理器具だけは準備万端にしておきましたconfident


朝起きると着々と準備をすすめていて、びっくりsurprise


とてもおいしい朝ごはん(自分で作ることなく)をいただきました
でも・・・きつけかん!もう作らんとな トホホ
despair  


Posted by RUNRUN at 09:00 | Comments(0) | 日記

スリラー・ファンタジー

2010年11月22日

ハウステンボスにある”スリラー・ファンタジー・ミュージアム”
ホラー感たっぷりのエリアでおもしろいものを見つけたDK、かぶり物やってますよ



このエリアでは音と光のイルミネーションが開催されます(8分程度)
”マイケルのスリラー”の大音量から始まり、様々な効果音に合わせて光が舞います


町全体が異次元になったように引き込まれていきました


UKはちょっと怖かったようで耳をふさいでましたが・・・
ロマンティックなイルミネーションとは違う凄さがあって感動です
  


Posted by RUNRUN at 08:59 | Comments(0) | 旅行

ハウステンボス 光の王国

2010年11月21日

イルミネーションがとても見たくてハウステンボスに行ってきました
11月20日”光のアートガーデン”が完成するということでワクワク!


辺り一面電飾に囲まれて異次元空間みたい・・・ハートの中で記念撮影してました

ひろ~い庭で迷っちゃいそうでした
子供達もたくさんのオブジェに見とれながら進みます



イルミネーションだけでなくエンターテイメントも楽しかった~
ゴスペルライブで盛り上がり、歌とダンスのミュージカルでノリノリになりました



15メートルもあるクリスマスツリー!圧倒です


”光のチャペル”と”クリスマスツリー”離れた場所からも目立ちます


夕方からは入園料もすごく安いので、また行きたいな~  


Posted by RUNRUN at 16:04 | Comments(0) | 旅行

伊酒屋BasilBasilでランチ

2010年11月19日

マーサスタジオのヨガレッスン後にスタッフのKちゃんとランチへ
パスタがおいしいと聞いて、気になっていた”伊酒屋BasilBasil”
今日はトマトソースの気分だったので厚切りベーコンたっぷりのトマト味をチョイス


パスタランチはサラダ、パスタ、ドリンクのセット
Kちゃんはタコとめんたいのクリームソースをチョイス



100円プラスでデザートが食べられので、追加注文です
栗のジェラートと洋ナシのタルト パスタもケーキもおいしかった~


私が一番気なっていること・・・ドリンクメニューの”ビール”と”ワイン”昼から飲めるなら、飲んでみたいな~pout  玄関の秋リースもかわゆいですね


Kちゃんとは久しぶりのランチで最近の近況報告などなど
話はつきず・・・楽しい時間でした
heart01  


Posted by RUNRUN at 08:23 | Comments(0) | 飲食

フルール ド ソレイユ展示会

2010年11月18日

以前”母に日のプレゼント”を作ったときにお世話になった”フルール ド ソレイユ"

佐賀市兵庫にある”田中産婦人科”で生徒展示会”植物の造形”を11月22日までやってます
お誘いいただいたので、行ってきました



玄関をはいってすぐに”ブーケ” 階段登ったところにも”アレンジメント” 

展示は2階エリアにたくさんあります ここは常時展示してあるのでいつでも見ることができます

いろんな素材の植物をアレンジしてあって素敵です


額入りのアレンジメントも壁ごとにたくさん飾ってあります

フルール ド ソレイユは田中産婦人科から歩いてすぐのところにあります
素敵なおうち・・・素敵な庭もいいですよ



お時間ある方はぜひ行ってみてください

「フルール ド ソレイユ」 080-3943-4664   講師:重冨みさ子
  


Posted by RUNRUN at 09:10 | Comments(0) | 日記

鹿児島旅行 市内観光編

2010年11月17日

2日目は鹿児島市内観光をしました

まずは天文館本通りアーケードにある”蒸気屋 菓々子横町”
入り口を入ると奥になが~~~くお店が続いてました



ここのおすすめは”焼どうなつ”です、他の店舗にないみたい
ふわっとしてあっさりとした甘さがクセになりました もちろん”かすたどん”もおすすめ



ケーキ類もたくさんあって、”白くまロール”気になりました


さっき朝ごはん食べたばかりなのに・・・ 何にする?何にする?って物色


抹茶味の生どうなつ&木いちごのマカロン  子供達はチーズケーキにプリン
しっかりと食べちゃいました は~~~bearing



続いてお菓子に後ろ髪を引かれつつ”かごしま水族館”に移動
しばらくは大きな水槽をのぞき、サメだ~! エイだ~!と大騒ぎ



ボランティアのザリガニ釣りを見つけ  これまた大喜び

さぁ!イルカのショー 堂々と一番前の水ぬれエリアにいる子供たち 


ちょっと落ち着いて、ヒトデやナマコを触って楽しみました


2日間ずっと天気が悪くて”桜島”が見えなかったけど
ちょっとだけ顔をのぞかせてくれました 噴火してるよね!


バタバタしてたけど、楽しい旅行になりました ふ~  


Posted by RUNRUN at 08:30 | Comments(0) | 旅行

鹿児島旅行 食べ物編

2010年11月16日

鹿児島と言えば”黒豚”だよねってことで、食べてきました

”黒豚のしゃぶしゃぶ” ここのはそばつゆにネギたっぷりで頂くんです
あっさりとしてて、いくらでもいけますよscissors



まだまだ・・・子供達はトントロの鉄板焼き大判焼き 焼き豚もうまいsign03


私は焼酎の飲み比べセットを注文、少しずついろんな味が楽しめて うれし~smile


鹿児島では有名なお店と紹介された”いち にい さん”


お腹も一杯になり、ホテルへ
天文館にある”チサンイン鹿児島”というホテル、ロフトベットがあったので子供も大喜びfuji



ちょっとだけ天文館をウロウロ・・・見つけたラーメン屋さんが閉まってた~crying
帰りに鹿児島中央駅B1Fにもありました”こむらさき” あっさり味のとんこつに超細めんでした


続きはその3で・・・
  


Posted by RUNRUN at 08:22 | Comments(0) | 旅行

鹿児島旅行 霧島編

2010年11月15日

週末に”鹿児島旅行”へ行ってきました
JR九州の”ゲキ☆ヤス 土日乗り放題きっぷ”を利用して3家族10人の大移動です


新幹線に乗って鹿児島へ到着


レンタカーを借りて、一路”霧島神宮”を目指します まずは参拝して・・・賽銭ドロのような入れ方


おみくじを引くことに、”こどもみくじ”でよかろう?と聞いたところ”恋みくじ”を引くと聞かない二人
真剣に選んで・・・いい結果がでたのやら??



もちろんUKはかわいく”こどもみくじ”です でも末吉~~~~きっといいことあるよ!


ご神木の杉の木は見上げるほど大きなもので、きっとパワースポットだよね

次は子供たちの大喜びの温泉・・・”霧島ホテル”に行きました

ここの温泉は25Mプールくらいの広い混浴がありましたよ~
女性もバスタオルOKで入れるし、湯の花で濁っていて抵抗なく入れました



続きはその2で・・・  


Posted by RUNRUN at 08:55 | Comments(0) | 旅行

はじめての3D映画

2010年11月11日

子供からせがまれて「109シネマズ」に3D映画を見に行きました
初めての経験・・・子供たちもちょっとドキドキthink


CMでよく見かけるユニバール・スタジオ映画の「怪盗グルーの月泥棒」
結構大きなメガネだったけど、私はそこまで気にならない程度でしたね



こんな状態で目の前で手をバタバタ動かす様子がおかしくて・・・

ジェットコースターのシーンは思わず、あの内臓が逆流するイメージが湧き出るくらいのリアルさ
ちょっと感動でしたねsmile
  


Posted by RUNRUN at 08:32 | Comments(0) | 日記

バルーン!一斉離陸見れたよ

2010年11月07日

今年も朝早くから電車でバルーン会場へ
一昨年は風のため競技中止 去年は会場外からのフライト
今年こそは「一斉離陸でありますように」祈りながら寒さの中待ちました


「やった~」念願かなって一斉離陸見れました

だんだんと上空へあがるバルーンを見て「ちっちゃ~~い」と叫ぶUK

バルーンファンタジアを見るもの楽しいですね、一番手前の”きのこバルーン?”は初めてみました

ランチサイトにも入れて、しっかりと写真撮りました
去年はUKが音が怖くて近寄れなかったけど、今年は喜んでました~成長したんだね


また来年も行けたらいいな~  


Posted by RUNRUN at 20:00 | Comments(0) | 日記

ポワッちのケーキ

2010年11月07日


いつもおいしいパンを買いに行く”ポワッち”ですが・・・ケーキもおいしいんですよね~heart02
このま~るい形のケーキに心ほんわかなるのは私だけ??


チーズケーキもふんわりソフトでおいしいです

他にもたくさんあるけど、秋限定の”モンブラン”はおすすめですよ、今しか食べれない限定品だし

プリンはいつ食べても1個じゃ物足りないです(笑)


もちろんパンも買いました
人気NO1”天使のリボン”  濃厚チーズの”チーズの羽”  コーヒー味の”サンカフェ”
たまごたっぷり”エッグフランクドッグ”  デニッシュだけどあっさり風味の”さっくりフランス”



まだまだ天気がいい日はデッキでのんびりしたい雰囲気ですね~  


Posted by RUNRUN at 09:43 | Comments(0) | 日記

やっぱり楽しいダンスレッスン

2010年11月06日

小城レディーズ主催、ダンスレッスン会後のたのしいおしゃべりタイムに登場した面々
かりんとうさん手作りの”サーターアンダギー”  あっさりとした口当たりでおいしいかった~


まだまだあります!
ゴンチャンママのお漬物  たまご家のシュークリームタルト(ねこさんから)  ガトーショコラさんちの柿


一番笑ったのが・・・煮付醤油事件
ゴンチャンママが飲むお茶のペットボトルにしっかいと”煮付醤油”と書かれています
本人もみんなから変な顔で質問を受けるまで知らなかった様子


マジで醤油飲みようとかと思われていましたよ(笑)


さらにねこさんおすすめの島原にあるポエムタケモトというお店の”黒棒”
黒砂糖の味がしっかりとしてソフトな食感でおいしかった~



前回のブログにいろいろ違うことを書いていたと指摘を受け、今回はメモを取りましたが
またまた間違っていたら遠慮なく言うてきてください
  


Posted by RUNRUN at 11:40 | Comments(0) | 日記