スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
初すいか
2011年04月30日
今年、初のすいか食べました
甘くて、おいし〜
子供たちも一皿ペロリと食べちゃいました


甘くて、おいし〜

子供たちも一皿ペロリと食べちゃいました



チャリティーバザーやりました
2011年04月29日
GW29日にマーサスタジオ佐賀でチャリティバザーを開催しました
うまく告知ができてなくて、ちょっと少なめなお客様でしたが・・・充実した時間となりました
tomoko先生手作りのルームフレグランスやアクセサリー
フルールドソレイユのプリザーブドフワラーもありました
マーサ先生放出のタグ付き新品の洋服が所狭しと・・・・
みんなの疑問は何故せっかく買った服を着ないのか???
マーサ先生「買うのが趣味


ポストカードや額付き水彩画なんかもあって、多方面の商品が集まってたんです
道行く人にも声掛けがんばりました
ありがとうございました!無事に終了しました
東日本震災への義援金として使わせていただきます
おさかな 嬉乃
2011年04月26日
最近できたよ!ってきいて・・・食べに行きました 「おさかな嬉乃」
お寿司屋さんだけあって、和食や魚料理がめちゃうま~~でした

ランチは1000円以下でいろんなメニューがあるんですよ
穴子丼定食とあら炊き定食を注文、ごはんとお吸い物はおかわり自由!


ランチタイムは次から次にお客様が・・・でも待ち時間も少なくてよかったです

お店の周りにも緑がたくさんあって、いいかんじですね!

お寿司屋さんだけあって、和食や魚料理がめちゃうま~~でした
ランチは1000円以下でいろんなメニューがあるんですよ
穴子丼定食とあら炊き定食を注文、ごはんとお吸い物はおかわり自由!
ランチタイムは次から次にお客様が・・・でも待ち時間も少なくてよかったです
お店の周りにも緑がたくさんあって、いいかんじですね!
「鈴木先生」見てね
2011年04月25日
親戚の方から頂いた「桔梗信玄餅」・・・おいしかった~
きな粉と黒蜜の組み合わせは何回食べも最高ですね!
今日の夜から始まる連続ドラマ「鈴木先生」
原作者の武富健治さんとRUNRUN家、親戚だって



舞台本番前
2011年04月24日
いよいよ、今日が本番です!ドキドキしながら楽屋入りしました
今日はちゃんとお化粧してもらいます
でも・・・やっぱり、おやつタイムではバリバリと食べてますね~
さらにお弁当タイムも、久々に「のり弁」食べた~ おいしかった!
さぁ! がんばっていってきます
ばっちり踊れて、会場からもたくさんの拍手をいただき
ありがとうございました
永井裕子 歌謡ショー
2011年04月23日
4月24日13:30~ 白石町有明スカイパーク「ふれあい自有館」にて
「北山たけし & 永井裕子 歌謡ショー」があります
歌謡ショーの前に「白石町民のみなさまによる出演」の舞踊ショーをやります!
UKが習っている舞踊教室も1曲披露することになりました~

今回の衣装は以前私がセッセと作ったものです 子供用もかっこいいですよ
誰もいないホールでリハーサルしてきました


いよいよ明日が本番・・・見に来られる方がいらっしゃれば楽しんでくださいね

「北山たけし & 永井裕子 歌謡ショー」があります
歌謡ショーの前に「白石町民のみなさまによる出演」の舞踊ショーをやります!
UKが習っている舞踊教室も1曲披露することになりました~
今回の衣装は以前私がセッセと作ったものです 子供用もかっこいいですよ
誰もいないホールでリハーサルしてきました
いよいよ明日が本番・・・見に来られる方がいらっしゃれば楽しんでくださいね
フルール ド ソレイユ
2011年04月22日
マーサスタジオヨガに毎回参加してくださる「フルール ド ソレイユ」さん
お願いして作ってもらった「プリザーブドフラワー」
いろんな種類のカラーがあって迷っちゃいますね
今回はPTA歓送迎会でプレゼント用に使わせてもらいます
別バージョンもあって壁掛けできるタイプです
南国の木の実に飾り付けてあるんですって
自宅でいろんなお教室されてます
興味があるかたは気軽に行ってみてください

これ ほしい!
2011年04月21日
モラージュに行ったときに見つけた「子供向けテント」・・・UKがめちゃお気に入り
「ほしい!ほしい!」とねだりまくってます

いったいどこに置こうと思ってるのかな?
「もちろん、この中で遊んだり、夜は寝るとよ~」と自信満々・・・

ボールプールはあるのにそれじゃダメなんですか??
どなたか使ってないおもちゃの中にあれば、譲ってください
「ほしい!ほしい!」とねだりまくってます

いったいどこに置こうと思ってるのかな?
「もちろん、この中で遊んだり、夜は寝るとよ~」と自信満々・・・

ボールプールはあるのにそれじゃダメなんですか??

どなたか使ってないおもちゃの中にあれば、譲ってください

実はコナン好き
2011年04月20日
昨日は月一の仕事オフの日でした
16日から封切された名探偵コナンシリーズ「沈黙の15分」を見に行ってきました

一番大きな「シネマ1」だったけど・・・・誰もいない~~~

439人入る広さなのに見ていたのは5人だけだったような

実はコナンシリーズ、TVと映画は欠かさず見てるんです・・・コナン大好き

最初と最後はもうドキドキハラハラ
それと戦場カメラマンの渡辺陽一が登場するシーン・・・ほんのちょっとでした えっ??
タラの芽の天ぷら
2011年04月19日
ゆるりら勉強会で田舎の便りさんからいただいた タラの芽・・・
パパが大好きなので、すぐに天ぷらを作ってくれました

春の風味が感じられる~~~ 子供達も初めて食べてましたが・・・争奪戦でしたね
他のものも天ぷらにできないかと材料を探し出して子供たち
まずはアスパラを天ぷらにしてみました
次はポテト~!と持ってきた
カリッと揚がって、これもおいしかった
UKは「さつまいも」を探していた様子・・・買い置きしてなかった ごめん

楽しく天ぷらを食べ、しっかりと胃薬も飲みました(笑)
掘りたてのたけのこ
2011年04月18日
家に帰った勝手口のところにドン!と置いてあった掘りたてたけのこ・・・・
知り合いの方が置いて行ってくれたみたい(*^_^*) ありがとう!
下ゆでしなくちゃ・・・早速ネットで調べて挑戦しました
全部入る大きな鍋のなんてないよ~~

とても我が家だけでは食べきれず、近所にもおすそ分けして残りを冷蔵庫へ
今日は早速、たけのこごはんを作ります
ゆるりら勉強会
2011年04月17日
納所での「ゆるりら勉強会」に参加してきました
カイチョウさんとはるきちさんは同じレンズを持って登場
カメラ(キャノンとニコン)で違いがあるのかな??と同じアングルで撮影開始・・・
パソコンに取り込んで検討中・・・
うさ姉さんが作ってきてくれた「ガトーショコラ」・・・おいしかった
いつも通り、すごい量のお菓子軍団・・・・誘惑に勝てないRUNRUNでした
来月は5/22(日)17:00~19:00に開催されますよ~
ポワッち
2011年04月16日
今日のお昼ごはんは「ポワッち」のパン お昼前に行くとたくさんの種類があって、迷う~迷う~~~
「パストラミポークまんまるサンド」280円・・・これに惹かれて、購入決定!
チーズもたっぷり入っていて、パンもソフトでめちゃうま~でした

スタッフのおすすめ「ベリーワッフル」150円 「ティラミス風タルト」180円

あっさりとした生クリームと甘酸っぱい苺ソースがサンドされてました
ペロッと食べれるおいしさでしたよ

新商品の「あん桜(米粉)」もちっとした生地に桜風味がおいしさを引き立ててました

我が家のお昼ごはん・・・しっかりと買って帰りました
これからデッキで食べると気持ちいい季節になりましたね
次は友達も誘って行ってみよう!
「パストラミポークまんまるサンド」280円・・・これに惹かれて、購入決定!
チーズもたっぷり入っていて、パンもソフトでめちゃうま~でした
スタッフのおすすめ「ベリーワッフル」150円 「ティラミス風タルト」180円
あっさりとした生クリームと甘酸っぱい苺ソースがサンドされてました
ペロッと食べれるおいしさでしたよ
新商品の「あん桜(米粉)」もちっとした生地に桜風味がおいしさを引き立ててました
我が家のお昼ごはん・・・しっかりと買って帰りました
これからデッキで食べると気持ちいい季節になりましたね
次は友達も誘って行ってみよう!
「暖」でランチ
2011年04月14日
先月、イントラ仲間と久々ランチに行ってきました
結構しぶいお店「暖」で焼き魚定食680円を注文・・・

お肉の定食もあって「ハンバーグ」でした

昼時は結構人が多くてびっくり
隣の席で食べてたあらかぶの唐揚げがめちゃおいしそうで・・・食べたかった

佐賀駅の東側のガード下にありました 駐車場が狭いかったですね

結構しぶいお店「暖」で焼き魚定食680円を注文・・・
お肉の定食もあって「ハンバーグ」でした
昼時は結構人が多くてびっくり
隣の席で食べてたあらかぶの唐揚げがめちゃおいしそうで・・・食べたかった
佐賀駅の東側のガード下にありました 駐車場が狭いかったですね
刺身三昧な夕食
2011年04月13日
妹夫婦からいただいた刺身のブロック・・・腕ぐらいあった

家族4人でさっそく頂きました
晩ごはんのおかずとして刺身でお腹一杯になるなんて
あ~ なんて贅沢でしょう(笑)
今日の夜は鯛の刺身をいただきます 楽しみ~~~

レーズンパンおいしい
2011年04月12日
昨日頂いたパン・・・レーズンの入ったパンが無性に食べたかったので
一番に「レーズンの入ったのもらい~~~!」と宣言

レーズンとお芋も練りこんであって、甘さもあってめちゃおいしかった
子供は中にクリームチーズが入ってるパンが気にいったようで「また食べたい!」と
草取り?溝掘り?
2011年04月11日
昨日は汗ばむ陽気となった一日でした
子供たちは一日中「庭遊び」・・・・最初はローラースケートで大人しくしてたけど
「おかあさ~~~ん!スコップよか?クワもよか?」
「何するんだろう?」
お~~~どんどん庭を掘り起こしてます、溝掘り?草取り?
最後は水を流して「できた~~~(*^_^*) 迷路よ!」
おかげで庭の草もなくなり、きれいになりました 「ありがとう」でよかったのかな?
バイクにいい季節ですね
2011年04月10日
今日もいい天気~~

パパもバイクの点検して、ブ~~~ン

さぁ?どこにいったのやら
私は今日一日子供たちを楽しく過ごす予定です
牛たたきでいただきます
2011年04月09日
今週末も親戚の子供たちが泊まりに来ているRUNRUN家です
パパも飲み会でいないし・・・一人で飲んでます
子供たちの夕飯のリクエスト「シチュ~~~!」「肉~~~!」・・・???
ってことで、リクエスト通りシチュー作りましたよ
肉??考えた結果・・・
シャキシャキもやしと薄切り牛の焼き肉で大満足でした
小郡小学生駅伝大会
2011年04月08日
DKの5年生最後の競技会です(2月のことだけど・・・) 小郡の駅伝大会に出場しました
九州管内からたくさんのチームが参加してました
自衛隊の演奏で入場行進をするんですよ~ この大会だけかな?
5区を走ることになり、真剣な顔でタスキを待ってます
よし!がんばって~~ 精一杯応援しましたよ
6年生になり男子のキャプテンにっ て一人しか6年生1人だし・・・
後輩をちゃんとまとめてくれるのか、ちょっと心配ですが信じてますよ