スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
ポワッち「まるチーズ」
2011年06月30日
DKの友達の誕生日だったので「バースデーケーキ」をプレゼントしました
「ポワッち」の「まるチーズ」というケーキです

食べてないから味はわかりませんが・・・「みんなでおいしく頂きました」と報告ありました
喜んでもらえてよかった~
私は購入したパン(チーズの羽130円)をイートインしました おいしいコーヒーと一緒に・・・
「ポワッち」の「まるチーズ」というケーキです
食べてないから味はわかりませんが・・・「みんなでおいしく頂きました」と報告ありました
喜んでもらえてよかった~

私は購入したパン(チーズの羽130円)をイートインしました おいしいコーヒーと一緒に・・・
陸上競技場で練習
2011年06月30日
県大会も近いということで陸上競技場へ行ってきました
緑の芝と青い空が気持ちいい~~~~ でも暑さも半端ないです

最初はウォーミングアップ、体操や流しや基本動作を行います

今日のメインは「走高跳び」の練習・・・集中してしっかりと練習できました

帰りにマックの横を通ったからちょっと寄り道 「100円マックだけよ!」
ソフトクリームを頬張りながら帰りました(もちろん私は食べてないよ~)

日曜日は本番です!みんなしっかりといい走りを見せてください
緑の芝と青い空が気持ちいい~~~~ でも暑さも半端ないです

最初はウォーミングアップ、体操や流しや基本動作を行います
今日のメインは「走高跳び」の練習・・・集中してしっかりと練習できました
帰りにマックの横を通ったからちょっと寄り道 「100円マックだけよ!」
ソフトクリームを頬張りながら帰りました(もちろん私は食べてないよ~)
日曜日は本番です!みんなしっかりといい走りを見せてください

ウエストシェイプ
2011年06月29日
またまたマーサスタジオのプライベートレッスンへ出かけてきました
今回のテーマ「ウエストシェイプ~美しいボディラインを作る~」
まずは腹斜筋の左右差を確認・・・私は左の動きが悪いみたい

さぁ!トレーニング開始・・・肋骨締めて左の腹斜筋への刺激、かなりきつ~

腹筋をしっかりと締めてからのロールダウン&アップ・・・こっちがまた楽でした

良く見ないとわからないけど、足の甲を浮かせてますよ~
ここが一番腹筋、背筋とまっすぐのラインをキープしながらなのでツライ!

次回は骨盤の動き作りに挑戦します!お楽しみに
今回のテーマ「ウエストシェイプ~美しいボディラインを作る~」
まずは腹斜筋の左右差を確認・・・私は左の動きが悪いみたい
さぁ!トレーニング開始・・・肋骨締めて左の腹斜筋への刺激、かなりきつ~
腹筋をしっかりと締めてからのロールダウン&アップ・・・こっちがまた楽でした
良く見ないとわからないけど、足の甲を浮かせてますよ~
ここが一番腹筋、背筋とまっすぐのラインをキープしながらなのでツライ!
次回は骨盤の動き作りに挑戦します!お楽しみに
タグ :コンパクトデジカメ
まちなかカフェ よってこ十間堀
2011年06月28日
今日は「まちなかカフェ よってこ十間堀」にランチへ行ってきました
ランチメニューはお肉、お魚、カレーから選べて・・・すべてワンコイン
私は肉メニューを注文「豚肉と野菜のしょうが炒め」 付け合わせの小鉢が絶品

健康にこだわった野菜中心の料理で、健康によさそうなメニューばかり、うれしい!
ポテトサラダと思って食べた小鉢が山芋のおから合えだったです。この味にはほんとびっくり!
カレーもこんにゃくや野菜たっぷりの具だくさんカレーです

ごはんのおかわり自由、ドリンクも100円で頂けました


一緒に行ったN先生がおいしかったけど、一人で食べきれなかったと持って来てくれました
「クルール・ド・銀月」の「佐賀純米ロールひのひかり」、わがまま行って食べさせてもらいました(すみません)

私たちだけのんびりと1時間以上もおしゃべり、知り合いの方に何人もあって懐かしいお話も聞けて
楽しいランチになりました、また行きたいお店です
ランチメニューはお肉、お魚、カレーから選べて・・・すべてワンコイン
私は肉メニューを注文「豚肉と野菜のしょうが炒め」 付け合わせの小鉢が絶品
健康にこだわった野菜中心の料理で、健康によさそうなメニューばかり、うれしい!
ポテトサラダと思って食べた小鉢が山芋のおから合えだったです。この味にはほんとびっくり!
カレーもこんにゃくや野菜たっぷりの具だくさんカレーです
ごはんのおかわり自由、ドリンクも100円で頂けました
一緒に行ったN先生がおいしかったけど、一人で食べきれなかったと持って来てくれました
「クルール・ド・銀月」の「佐賀純米ロールひのひかり」、わがまま行って食べさせてもらいました(すみません)
私たちだけのんびりと1時間以上もおしゃべり、知り合いの方に何人もあって懐かしいお話も聞けて
楽しいランチになりました、また行きたいお店です
アマレット「マンゴーパフェ」
2011年06月27日
日曜日は地区対抗バレーボール大会に出場・・・腕にすごい青アザができてる(泣)
エネルギー補給だ~ってことで、またまたアマレットにケーキを買いに行きました
新発売の「赤ずきんちゃんのマンゴーパフェ」・・・赤ずきんちゃんのピックがついてたはずだけど(あれっ?)

「レアチーズケーキ」 「ベリームース」 「モンブラン」


私はベリームースを食べました!やっぱりスイーツはおいし~
エネルギー補給だ~ってことで、またまたアマレットにケーキを買いに行きました
新発売の「赤ずきんちゃんのマンゴーパフェ」・・・赤ずきんちゃんのピックがついてたはずだけど(あれっ?)
「レアチーズケーキ」 「ベリームース」 「モンブラン」
私はベリームースを食べました!やっぱりスイーツはおいし~

串源 女子会
2011年06月26日
串源の女子会プランチラシに誘われて、イントラ女子会を決行しました
さすがに女性向けのメニューが目白押し、飲み放題もついてて飲みすぎるところでした(笑)
「ゴボウのカリカリサラダ」薄くスライスしたゴボウのカリッと感がめちゃおいしかった~

「かつおのカルパッチョ」梅味のドレッシング、すごくさっぱり夏~ってかんじ
「生春巻き」もシャキシャキ野菜にスイートチリソースが合いますね


「生ハムとアボガドのピザ」なんか具だくさんでボリューム満点、アボガドのピザって初めてでした

「はんぺんのチーズ揚げ」「ツナマヨボート」チーズやツナも女性には人気、嫌いなはずないよね


まだまだたくさん出てきました、もう途中からお腹がいっぱい・・・でも最後のデザートも食べる当たり別腹健在
さすがに女性向けのメニューが目白押し、飲み放題もついてて飲みすぎるところでした(笑)
「ゴボウのカリカリサラダ」薄くスライスしたゴボウのカリッと感がめちゃおいしかった~
「かつおのカルパッチョ」梅味のドレッシング、すごくさっぱり夏~ってかんじ
「生春巻き」もシャキシャキ野菜にスイートチリソースが合いますね
「生ハムとアボガドのピザ」なんか具だくさんでボリューム満点、アボガドのピザって初めてでした
「はんぺんのチーズ揚げ」「ツナマヨボート」チーズやツナも女性には人気、嫌いなはずないよね
まだまだたくさん出てきました、もう途中からお腹がいっぱい・・・でも最後のデザートも食べる当たり別腹健在
いきいき!HADOスクールに参加
2011年06月25日
今週末、DKは波戸岬自然少年の家主催「いきいき!HADOスクール」に参加します
朝から波戸岬まで行ってきました 少年自然の家に行ったのは初めて・・・遠い

波戸岬に行くのって何十年ぶりだろうってくらい久しぶり
新しい道ができてたりして快適なドライブロードに変わってた~

海がすぐそこにある宿舎でリゾートホテルみたいにきれい・・・
明日の台風の影響がないことを祈ってます

行きは山道ルートで帰りは海沿ルートでドライブ気分
ちょうど海沿を走ってるときラジオから「マイケル特集」が聞こえてきた
気分もノリノリで楽しいドライブになりました
朝から波戸岬まで行ってきました 少年自然の家に行ったのは初めて・・・遠い


波戸岬に行くのって何十年ぶりだろうってくらい久しぶり
新しい道ができてたりして快適なドライブロードに変わってた~

海がすぐそこにある宿舎でリゾートホテルみたいにきれい・・・
明日の台風の影響がないことを祈ってます

行きは山道ルートで帰りは海沿ルートでドライブ気分
ちょうど海沿を走ってるときラジオから「マイケル特集」が聞こえてきた
気分もノリノリで楽しいドライブになりました

タグ :携帯カメラ
リトルライオン
2011年06月24日
いつもの月曜日、習いごと待ち時間中の晩ごはんネタです
今回は武雄の「リトルライオン」へ行ってきました
私が注文したのは160gのハンバーグセット(1186円)・・・パパは200g食べてたかな~
夜だったのほとんど人もいなくて、のんびりと食べれました
セットにはサラダ、スープ、ライスがついてます
焼き上がったハンバーグに特性ソースをかけてくれますが、跳ぶ飛ぶ!ナプキン必須です
パパは何回かランチに来たらしいけど、運悪く定休日に重なってたようで喜んでました
お肉にもこだわりがあったり、焼き方も選べたりと親切なお店でした
タグ :コンパクトデジカメ
寿司めいじん
2011年06月23日
母がゆめタウンの500円券がたくさんあるから食事行こう!とお誘いを受け・・・
子供たち「お寿司!お寿司!」ってことで行ってきました
マグロ~サーモン~うなぎ~かっぱ巻き~と好き勝手に注文する子供たち・・・
私はまず海老を注文しましたよ 甘くておいしかった
意外とおいしかった「あおさのお味噌汁」 UKも満足そうに食べてます!
母もエンガワ~生ゲソ~生イワシ~といろいろ食べてました
ちょうど食事時でたくさん流れてて迷う~迷う~ 締めはやっぱりソフトクリームでした(笑)
すごい警告灯だ!
2011年06月23日
2~3日前から2回ほど警告ランプが点灯したので、そろそろオイル交換と点検に出さんば~と思った矢先
やってしまった!完全にやばい状態な警告灯の嵐だ~
ひとつどころか6つも点いた・・・極めつけに警告音もなりっぱなし どうしよう(>_<)

任意保険でロードサービスのオプションがあると聞いて、東京海上へ即電話!
1時間かからず助けがきました! RUNRUN号はトヨタへ入院となります(ハ~
)


きっと元気で戻ってくるはず、待ってるよ!
あっ!火曜の小城レディースドライバーの時じゃなくてよかった~(ホッ
)
やってしまった!完全にやばい状態な警告灯の嵐だ~

ひとつどころか6つも点いた・・・極めつけに警告音もなりっぱなし どうしよう(>_<)
任意保険でロードサービスのオプションがあると聞いて、東京海上へ即電話!
1時間かからず助けがきました! RUNRUN号はトヨタへ入院となります(ハ~

きっと元気で戻ってくるはず、待ってるよ!
あっ!火曜の小城レディースドライバーの時じゃなくてよかった~(ホッ

アマレット「ルーロ・ショコラ」
2011年06月22日
近所のおいしいケーキ屋さん「アマレット」の「ルーロ・ショコラ」
友達のお母さんからの頂きもの・・・ありがとう!

ロールケーキの上にはピーカンナッツがのってます、もちろんクリームの中にもたっぷり入ってました
このナッツ、ちょっとほろ苦いけど甘みもあっておいしい!スポンジもふわっと口の中で広がります
友達のお母さんからの頂きもの・・・ありがとう!
ロールケーキの上にはピーカンナッツがのってます、もちろんクリームの中にもたっぷり入ってました
このナッツ、ちょっとほろ苦いけど甘みもあっておいしい!スポンジもふわっと口の中で広がります
朝から授業参観
2011年06月22日
朝の時間と1時間目が参観日となっていたので行ってきました
DKとUKのところを行ったり来たりと階段の上り降りも大変ですね~
UKのクラスは栄養についてのお勉強!最初に「はいっ!」と手を挙げてくれました
1年生の時は一回も発表なんて見たことなかったのに、ちょっと成長かな?
先生のお話聞いたり、友達と協力して表を作成したりと楽しそうでした
DKはさすが上級生・・・静かに進む授業でした
中華そば たんたん
2011年06月21日
卵チャーハンの極意を惜しげもなく教えてくれた「たんたん」さんのお店に行ってきました
小城レディースのお姉さまたちと一緒にいろんなメニューを一気に楽しめました
一番人気の「担々麺」 ひとくち食べて「うま~~辛~~!白ごはんください!」 最後は汗だくでした(笑)

続いて「五目あんかけ焼きそば」 これはマイルドな甘さで子供でも大丈夫そう、とろみ加減も最高

「ジャージャー麺」 最後に口に残る辛みはあるけどマイルドでしっかりとした味
ごはんと一緒に食べられるように茄子が入ってます、ごはんとの相性もぴったり

「五目スープ麺」 醤油味の濃厚とろみスープが麺にからんで、めちゃうま~

「えびのチリソース」 とろっとろっのチリソースにプリッとした大きめのエビが最高
やっぱりごはんと絡めるとネギ風味がきいて、ついつい食べすぎちゃいそう

これが「卵チャーハン」 ふわっふわっの卵とパラッとサラッとした口当たり、やっぱりすごいな~
今日はかなり緊張して作ってくれたみたいで・・・申し訳ないです!

シャキシャキザーサイとお漬物は無料です!あっライスも無料みたい!みんなで最初からバクバク食べました

お腹も一杯になってからやっと店内を見回してみると・・・でっかいガンダム発見!ザク?もでかかった!


これが「たんたん」のメニュー表です!また次回違うおいしさに出会えるのが楽しみです
小城レディースのお姉さまたちと一緒にいろんなメニューを一気に楽しめました
一番人気の「担々麺」 ひとくち食べて「うま~~辛~~!白ごはんください!」 最後は汗だくでした(笑)
続いて「五目あんかけ焼きそば」 これはマイルドな甘さで子供でも大丈夫そう、とろみ加減も最高
「ジャージャー麺」 最後に口に残る辛みはあるけどマイルドでしっかりとした味
ごはんと一緒に食べられるように茄子が入ってます、ごはんとの相性もぴったり
「五目スープ麺」 醤油味の濃厚とろみスープが麺にからんで、めちゃうま~
「えびのチリソース」 とろっとろっのチリソースにプリッとした大きめのエビが最高
やっぱりごはんと絡めるとネギ風味がきいて、ついつい食べすぎちゃいそう
これが「卵チャーハン」 ふわっふわっの卵とパラッとサラッとした口当たり、やっぱりすごいな~
今日はかなり緊張して作ってくれたみたいで・・・申し訳ないです!
シャキシャキザーサイとお漬物は無料です!あっライスも無料みたい!みんなで最初からバクバク食べました
お腹も一杯になってからやっと店内を見回してみると・・・でっかいガンダム発見!ザク?もでかかった!
これが「たんたん」のメニュー表です!また次回違うおいしさに出会えるのが楽しみです
走り幅跳び
2011年06月21日
ゆるりら勉強会で少し前からブシさんと検討した結果・・・
動く写真が完成しました
※携帯からは動く写真(写真1のみ)は見れないみたいです、パソコンから見てください

実際につなぎ合わせた写真はこれ!
動く写真が完成しました
※携帯からは動く写真(写真1のみ)は見れないみたいです、パソコンから見てください

実際につなぎ合わせた写真はこれ!

父の日で乾杯
2011年06月20日
ゆるりら勉強会を終えて帰宅後、子供たちが寝てしまってから
ちょっとビールで乾杯に行ってきました

近くの居酒屋さんへ、メール会員様生ビール100円に釣られて・・・

冷えたビールと焼き鳥&ホルモンでちょっとほろ酔い気分になりました
ちょっとビールで乾杯に行ってきました

近くの居酒屋さんへ、メール会員様生ビール100円に釣られて・・・
冷えたビールと焼き鳥&ホルモンでちょっとほろ酔い気分になりました
タグ :コンパクトデジカメ
ゆるりら勉強会
2011年06月19日
今日は納所で「ゆるりら勉強会」の日でした!しっかりと参加してきました
いつも食べる&しゃべるオンリーのRUNRUNですが・・・2つほど宿題を持ってきました
ブシさんとだら子さんに教えてもらい、カイチョウさんとサクラモチさんとカメラ談義で盛り上がり、
あっという間の2時間でした!参加者が多くてたくさんの方とお話できてありがとうございました
ということで・・・恒例の様々な差し入れです、ちゃんと撮影用に並べてくれました

かよぴーさんの「ショコラで羊羹」・・・チョコなのにあっさりとした上品な甘さ

サクラモチさんの「赤飯」・・・ちっさいピンクのお花はほんのり塩味、モチモチでおいし~

カズ母さんの「金柑のケーキ」・・・金柑の苦みが大人の味、金柑って洋菓子に合うんですね

のんびりとコーヒー飲みながら時間が過ぎてく~そしてまだまだ食べたものが・・・
おいどん嫁さんからの「抹茶ひとひら」、ゴンチャンママからの「うなぎパイ」、バートさんからの「メロンパン」

おみやげにブシさんから「赤米」、おっかあさんから「歯磨き粉&コレスケア」

これはうれしい!田舎の便りさんから「びわ」だ~~~~
来月は7月18日(月)17:00~始まります!今日も楽しく、勉強できました
いつも食べる&しゃべるオンリーのRUNRUNですが・・・2つほど宿題を持ってきました
ブシさんとだら子さんに教えてもらい、カイチョウさんとサクラモチさんとカメラ談義で盛り上がり、
あっという間の2時間でした!参加者が多くてたくさんの方とお話できてありがとうございました
ということで・・・恒例の様々な差し入れです、ちゃんと撮影用に並べてくれました
かよぴーさんの「ショコラで羊羹」・・・チョコなのにあっさりとした上品な甘さ
サクラモチさんの「赤飯」・・・ちっさいピンクのお花はほんのり塩味、モチモチでおいし~
カズ母さんの「金柑のケーキ」・・・金柑の苦みが大人の味、金柑って洋菓子に合うんですね
のんびりとコーヒー飲みながら時間が過ぎてく~そしてまだまだ食べたものが・・・
おいどん嫁さんからの「抹茶ひとひら」、ゴンチャンママからの「うなぎパイ」、バートさんからの「メロンパン」
おみやげにブシさんから「赤米」、おっかあさんから「歯磨き粉&コレスケア」
これはうれしい!田舎の便りさんから「びわ」だ~~~~
来月は7月18日(月)17:00~始まります!今日も楽しく、勉強できました

パパ☆いつも☆ありがとう
2011年06月19日
今日は「父の日」ですね~ 「母の日」に私が欲しかったプレゼントをもらったので
ずっとずっとパパへのプレゼントを考えてました
子供たちと決めたのは、もちろん「天使のフロマージュ」でっかい版! ・・・みんな大好きやもん

かわいいお花&リボンでプレゼントを演出してもらいまいた
最近のパパ・・・むか~し買った「手ブレ補正機構」もない「超音波モーター」もない時代のレンズで
何やら撮影してるもよう??そして一言「こいはいかん!」って何がダメなの・・・?
ってことで、悩んだ果てに決めたのが「canon EF70-300mmF4-5.6L IS USM」っていうレンズです

気に入ってもらえるかな~!私もこれで子供の走りを撮影してみたいですね~
ずっとずっとパパへのプレゼントを考えてました
子供たちと決めたのは、もちろん「天使のフロマージュ」でっかい版! ・・・みんな大好きやもん
かわいいお花&リボンでプレゼントを演出してもらいまいた
最近のパパ・・・むか~し買った「手ブレ補正機構」もない「超音波モーター」もない時代のレンズで
何やら撮影してるもよう??そして一言「こいはいかん!」って何がダメなの・・・?
ってことで、悩んだ果てに決めたのが「canon EF70-300mmF4-5.6L IS USM」っていうレンズです
気に入ってもらえるかな~!私もこれで子供の走りを撮影してみたいですね~
ふっくら卵チャーハン??
2011年06月18日
だんごの部屋・・・ふんわり卵のチャーハンを見て、私も挑戦とばかり作りました
卵はちゃんとふんわりになりましたよ~ でも、ちょっとパラパラにならんやった(泣)
パラパラになるためにはやっぱり火力が問題なのか???また次回リベンジします
家族のみんな「卵はこっちの方がうまかよ~味もよか! 後はパラパラやね~」
はい!自覚しております・・・
<たんたん師匠からコメントいただきました!> ・・・参考に作ってみます
卵の事だけ書きましたが
肝心のチャーハンの事…
うちでは冷ましたご飯に
直接生卵を入れてからよくまぜて一度炒めたのをオーダーの
度に炒め直してます
だからパラパラなんですよ〜
卵チャーハンにするには
かなりの量の卵を使うんですね〜 ありがとう!たんたん師匠
卵はちゃんとふんわりになりましたよ~ でも、ちょっとパラパラにならんやった(泣)
パラパラになるためにはやっぱり火力が問題なのか???また次回リベンジします
家族のみんな「卵はこっちの方がうまかよ~味もよか! 後はパラパラやね~」
はい!自覚しております・・・
<たんたん師匠からコメントいただきました!> ・・・参考に作ってみます

卵の事だけ書きましたが
肝心のチャーハンの事…
うちでは冷ましたご飯に
直接生卵を入れてからよくまぜて一度炒めたのをオーダーの
度に炒め直してます
だからパラパラなんですよ〜
卵チャーハンにするには
かなりの量の卵を使うんですね〜 ありがとう!たんたん師匠

プライベートレッスン体験
2011年06月17日
マーサスタジオの4周年イベント「からだゼミ」で行われた「プライベートレッスン」
私がお願いしたプログラムは「肩コリ改善 ~歪んだ姿勢を正す~」
ずっと肩コリ(自覚はあまりないんだけど)ですね~と言われ続けてきました(笑)
最初は肩甲骨周りや胸部背骨周りの柔軟性を確認して、それにあったトレーニング開始
キャットポーズ・・・あ~胸部の動きが小さいな~(泣)
簡単そうですが、普段使わない筋肉に鞭打ってるんで結構冷や汗状態なんですよ~
かなりしごかれてやっと終了!

また鍛えてもらいます!と約束して帰ってきました

日々、好き勝手に動き回ってる仕事なので、体のメンテナンスも大切ですよね
興味がある方はマーサスタジオまで(体験やってます)
<体験日>
6 / 21・28(火)13:00~17:00
6 / 17・24・7 / 1(金)10:00~17:00
6 / 26(日)10:00~17:00
※参加費30分:1500円
<レッスンのプログラム>
①肩コリ改善 ~歪んだ姿勢を正す~
②ウエストシェイプ ~美しいボディーラインを作る~
③骨盤の動き作り ~日頃のレッスンに活きる~
私がお願いしたプログラムは「肩コリ改善 ~歪んだ姿勢を正す~」
ずっと肩コリ(自覚はあまりないんだけど)ですね~と言われ続けてきました(笑)
最初は肩甲骨周りや胸部背骨周りの柔軟性を確認して、それにあったトレーニング開始
キャットポーズ・・・あ~胸部の動きが小さいな~(泣)
簡単そうですが、普段使わない筋肉に鞭打ってるんで結構冷や汗状態なんですよ~
かなりしごかれてやっと終了!
また鍛えてもらいます!と約束して帰ってきました
日々、好き勝手に動き回ってる仕事なので、体のメンテナンスも大切ですよね
興味がある方はマーサスタジオまで(体験やってます)
<体験日>
6 / 21・28(火)13:00~17:00
6 / 17・24・7 / 1(金)10:00~17:00
6 / 26(日)10:00~17:00
※参加費30分:1500円
<レッスンのプログラム>
①肩コリ改善 ~歪んだ姿勢を正す~
②ウエストシェイプ ~美しいボディーラインを作る~
③骨盤の動き作り ~日頃のレッスンに活きる~
パイレーツ オブ カリビアン
2011年06月15日
昨日は久々に午後から仕事OFFでした
なかなか1人の時間もないので「109シネマズ」へGO

「パイレーツ オブ カリビアン 生命の泉」見てきちゃいました
3D上映のみだったので、仕方なくメガネをかけて2時間以上・・・・
午前中の仕事疲れで途中ウトウトなりながら、メガネの重さにも耐えました
久々の映画・・・楽しかった~~
