スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
4/28のお弁当
2016年04月28日
今朝は長男の友人がここしばらく学校に来てないということで
朝から自宅に行き叩き起こして学校に連れて行く!と・・・
「電車に乗れんやった~」と電話、慌ててみんなを送迎。
ちゃんと友達も車に乗って明るく挨拶してくれました。ホットした!
サバの味噌煮、ひじき煮、玉子焼き、
ウインナー、ちくわ、アスパラソテー

朝から自宅に行き叩き起こして学校に連れて行く!と・・・
「電車に乗れんやった~」と電話、慌ててみんなを送迎。
ちゃんと友達も車に乗って明るく挨拶してくれました。ホットした!
サバの味噌煮、ひじき煮、玉子焼き、
ウインナー、ちくわ、アスパラソテー

5月のスケジュール
2016年04月27日
★サークル「RUNRUN in 多久」★
5/25(水)20:00~21:00 ZUMBA®
多久市まちづくり交流センターあいぱれっと
会議室ABにて
※動ける服装、室内シューズ、飲み物持参ください
★サークル「RUNRUN in 牛津」★
5/21(土)19:30~20:30 ZUMBA®
鶴田整形外科リハビリ室にて
※動ける服装、室内シューズ、飲み物持参ください

【ZUMBA】
月曜10:00~
ZUMBA®GOLD 60分・・・ネイブル
(2、9、16、23、30日開催)
火曜10:30~
ZUMBA®STEP 45分・・・ゆめりあ
(3、10、24、31日開催/17日休館日)
火曜20:00~
ZUMBA® 50分・・・ネイブル
(3、10、17、24、31日開催)
水曜17:30~
ZUMBA®KIDS 60分・・・ネイブル
(11、18、25日開催/月3回)
木曜10:30~
ZUMBA® 45分・・・ゆめりあ
(5、12、19、26日開催)
木曜15:30~
ZUMBA®GOLD 45分・・・アイル
(今月開催無し)
金曜10:00~
ZUMBA®GOLD 30分・・・白石町公民館2階
(6、13、20、27日開催)
※4月より会場変更
【ヨガ】
火曜21:00~
ヨガ 50分・・・ネイブル
(3、10、17、24、31日開催)
木曜14.:15~
ヨガ&ピラティス 75分・・・アイル
(12、19、26日開催/5日休講、26日ヨガ代行)
木曜20:00~
ヨガ 60分・・・蓮の実 白石町
(5、12、19日開催/26日休講)
金曜10:30~
ヨガ 60分・・・Aコープ2階
(6、13、20、27日開催)
【フィットネスフラ】
火曜11:30~
ゆめりあ
(3、10、24、31日開催/17日休館日)
木曜15:30~
アイル
(12、19日開催)
5/25(水)20:00~21:00 ZUMBA®
多久市まちづくり交流センターあいぱれっと
会議室ABにて
※動ける服装、室内シューズ、飲み物持参ください
★サークル「RUNRUN in 牛津」★
5/21(土)19:30~20:30 ZUMBA®
鶴田整形外科リハビリ室にて
※動ける服装、室内シューズ、飲み物持参ください

【ZUMBA】
月曜10:00~
ZUMBA®GOLD 60分・・・ネイブル
(2、9、16、23、30日開催)
火曜10:30~
ZUMBA®STEP 45分・・・ゆめりあ
(3、10、24、31日開催/17日休館日)
火曜20:00~
ZUMBA® 50分・・・ネイブル
(3、10、17、24、31日開催)
水曜17:30~
ZUMBA®KIDS 60分・・・ネイブル
(11、18、25日開催/月3回)
木曜10:30~
ZUMBA® 45分・・・ゆめりあ
(5、12、19、26日開催)
木曜15:30~
ZUMBA®GOLD 45分・・・アイル
(今月開催無し)
金曜10:00~
ZUMBA®GOLD 30分・・・白石町公民館2階
(6、13、20、27日開催)
※4月より会場変更
【ヨガ】
火曜21:00~
ヨガ 50分・・・ネイブル
(3、10、17、24、31日開催)
木曜14.:15~
ヨガ&ピラティス 75分・・・アイル
(12、19、26日開催/5日休講、26日ヨガ代行)
木曜20:00~
ヨガ 60分・・・蓮の実 白石町
(5、12、19日開催/26日休講)
金曜10:30~
ヨガ 60分・・・Aコープ2階
(6、13、20、27日開催)
【フィットネスフラ】
火曜11:30~
ゆめりあ
(3、10、24、31日開催/17日休館日)
木曜15:30~
アイル
(12、19日開催)
4/27のお弁当
2016年04月27日
少し温かくなって寝てるときにプ~ンと耳元で音が・・・
蚊が飛び始めてる(>_<)慌ててベープマットを探す。
そんな季節になったんだ、ほかのベープも出さなくちゃ!
チキンカツ、玉子焼き、麻婆はるさめ、
ハンバーグ、スナップエンドウ&シーチキンサラダ

蚊が飛び始めてる(>_<)慌ててベープマットを探す。
そんな季節になったんだ、ほかのベープも出さなくちゃ!
チキンカツ、玉子焼き、麻婆はるさめ、
ハンバーグ、スナップエンドウ&シーチキンサラダ

4/26のお弁当
2016年04月26日
昨日バレー部の保護者会の資料を見て・・・
思っていた通り毎週末試合の予定がある。
覚悟はしていたんだけど、ここまでとは!
送迎や当番こなせるかな~と心配になってきた。
サバの味噌煮、ハム&スナップエンドウ、アジフライ、
玉子焼き、かまぼこ

思っていた通り毎週末試合の予定がある。
覚悟はしていたんだけど、ここまでとは!
送迎や当番こなせるかな~と心配になってきた。
サバの味噌煮、ハム&スナップエンドウ、アジフライ、
玉子焼き、かまぼこ

4/25のお弁当
2016年04月25日
週末は第4回コラボイベント 〜JWI with 武雄市に参加。
初めて体験した『タイトリートメント』『Q-ren』は体と心を癒すプログラムでした。
くびれにフォーカスした『美ューティBodyWave®』
台湾ジャマーJ-Linさんのパワフルさに脱帽。
Zumba®の楽しさを再確認できた2日間となりました。
きんぴら肉巻き、麻婆はるさめ、塩サバ、
スナップエンドウ、ベーコンエッグ


初めて体験した『タイトリートメント』『Q-ren』は体と心を癒すプログラムでした。
くびれにフォーカスした『美ューティBodyWave®』
台湾ジャマーJ-Linさんのパワフルさに脱帽。
Zumba®の楽しさを再確認できた2日間となりました。
きんぴら肉巻き、麻婆はるさめ、塩サバ、
スナップエンドウ、ベーコンエッグ


4/22のお弁当
2016年04月22日
部活デビューして数日経つ娘。
かなりの筋肉痛になやんでいる様子( ゚Д゚)
これまでスポーツに真剣に取り組んでいなかったから
全身筋肉痛を初体験中・・・がんばれ~~
やきとり、塩サバ、スパサラ、揚げ豆腐と新たま炒め

かなりの筋肉痛になやんでいる様子( ゚Д゚)
これまでスポーツに真剣に取り組んでいなかったから
全身筋肉痛を初体験中・・・がんばれ~~
やきとり、塩サバ、スパサラ、揚げ豆腐と新たま炒め

4/21のお弁当
2016年04月21日
家庭科の教科書にたくさん載ってる調理レシピに興味津々の娘。
ミネストローネ作りたいと言い出した。材料買ってきたさっそく調理。
トマトの湯むき??ローリエ??質問攻め( ゚Д゚)
でもなんとか美味しく出来上がりました。
きんぴらごぼう、カレーコロッケ、ほうれん草白あえ、揚げ豆腐とシイタケ煮


ミネストローネ作りたいと言い出した。材料買ってきたさっそく調理。
トマトの湯むき??ローリエ??質問攻め( ゚Д゚)
でもなんとか美味しく出来上がりました。
きんぴらごぼう、カレーコロッケ、ほうれん草白あえ、揚げ豆腐とシイタケ煮


4/20のお弁当
2016年04月20日
今までAコープ2階で開催していたヨガクラス閉鎖に伴い、
4月から白石町公民館へ会場移動しました。
ヨガマットを個人購入してもらうこととなりました。
そこでマット入れをプレゼントしようと思い、現在作成中!
材料費は100均の手ぬぐい2枚他300円程度で作れます。
マーボー豆腐、シューマイ、玉子焼き、切り干し大根煮、やきそば


4月から白石町公民館へ会場移動しました。
ヨガマットを個人購入してもらうこととなりました。
そこでマット入れをプレゼントしようと思い、現在作成中!
材料費は100均の手ぬぐい2枚他300円程度で作れます。
マーボー豆腐、シューマイ、玉子焼き、切り干し大根煮、やきそば


4/19のお弁当
2016年04月19日
熊本大分へ私も何かできないかと考えています。
まだまだ一般人が立ち入れない場所もたくさんあります。
今は行政が最善の対応してもらうことを祈り、ボランティア活動が始まったら
近くにいるのだからぜひ協力していきたいと思っています。
ナゲット、海老のカリカリポテト揚げ、たこ焼き、
ベーコンオムレツ、レタスサラダ

まだまだ一般人が立ち入れない場所もたくさんあります。
今は行政が最善の対応してもらうことを祈り、ボランティア活動が始まったら
近くにいるのだからぜひ協力していきたいと思っています。
ナゲット、海老のカリカリポテト揚げ、たこ焼き、
ベーコンオムレツ、レタスサラダ

ZUMBA®サークルRUNRUN in 多久
2016年04月18日
「サークルRUNRUN in 多久」新スタート
4月25日(月)5月25日(水)20:00~21:00
多久市まちづくり交流センター「あいぱれっと」
キッズコーナーにて開催
1回参加費500円
※会場の都合で月1回ですが、6月より月2回開催予定。
あいぱれっとホームページ ※5/23→5/25に変更です。

4月25日(月)5月25日(水)20:00~21:00
多久市まちづくり交流センター「あいぱれっと」
キッズコーナーにて開催
1回参加費500円
※会場の都合で月1回ですが、6月より月2回開催予定。
あいぱれっとホームページ ※5/23→5/25に変更です。

4/18のお弁当
2016年04月18日
三瀬の美味しいラーメン屋さん「じゅげむ」に行ってきました。
おすすめはピリ辛豚骨味噌ラーメンとあぶりチャーシュー。
味は濃厚でとっても美味しかった。
塩さば、からあげ、玉子焼き、ソースカツ、きゅうり



おすすめはピリ辛豚骨味噌ラーメンとあぶりチャーシュー。
味は濃厚でとっても美味しかった。
塩さば、からあげ、玉子焼き、ソースカツ、きゅうり



ZUMBE®90分
2016年04月17日
スポーツクラブの6周年イベント90分ZUMBA®︎開催しました
久しぶりに小部IRと二人ジョイント(#^.^#)
会員様と熱く楽しい時間を過ごせ感謝しています。
w-up筋コンNEWバージョンで最初から笑顔炸裂してました。
皆様の笑顔パワーのおかげで最後まで頑張れました。ありがとうございます。
いろいろ手配してくれた小部ちゃん、ありがとう!


久しぶりに小部IRと二人ジョイント(#^.^#)
会員様と熱く楽しい時間を過ごせ感謝しています。
w-up筋コンNEWバージョンで最初から笑顔炸裂してました。
皆様の笑顔パワーのおかげで最後まで頑張れました。ありがとうございます。
いろいろ手配してくれた小部ちゃん、ありがとう!


4/16のお弁当
2016年04月16日
昨日の地震はとても怖かったです。
九州佐賀は地震が少ない地域だから少しでも揺れるとドキドキします。
熊本や大分の友達や知り合いの方に連絡をとり、みんな無事だとわかりホッとしています。でもたくさん方がまだまだ不安な状況には変わりなく、早く余震がおさまることを祈ります。
電車がほぼストップしています。
息子も学校へ登校できずにいます。
レンコン炒め煮、ナゲット、マカロニサラダ、いも天

九州佐賀は地震が少ない地域だから少しでも揺れるとドキドキします。
熊本や大分の友達や知り合いの方に連絡をとり、みんな無事だとわかりホッとしています。でもたくさん方がまだまだ不安な状況には変わりなく、早く余震がおさまることを祈ります。
電車がほぼストップしています。
息子も学校へ登校できずにいます。
レンコン炒め煮、ナゲット、マカロニサラダ、いも天

4/15のお弁当
2016年04月15日
昨晩の熊本地震、本当にびっくりしました。
ファミレスにいて一斉にみんなの携帯が鳴りだしと思うと
ユラ~ユラ~と横揺れが・・・被害はなかったけど携帯は繋がらず
自宅の娘と電車移動中の息子になかなか連絡取れず焦りました。
一夜明けて熊本の様子をテレビで見て地震の怖さを実感しました。
ちくわ磯部揚げ、玉子焼き、きゅうりハム巻、豚焼き肉、ほうれん草ゴマ和え

ファミレスにいて一斉にみんなの携帯が鳴りだしと思うと
ユラ~ユラ~と横揺れが・・・被害はなかったけど携帯は繋がらず
自宅の娘と電車移動中の息子になかなか連絡取れず焦りました。
一夜明けて熊本の様子をテレビで見て地震の怖さを実感しました。
ちくわ磯部揚げ、玉子焼き、きゅうりハム巻、豚焼き肉、ほうれん草ゴマ和え

ZUMBA®サークル「RUNRUN」
2016年04月14日
いよいよ今週末ZUMBAサークル開催です。
ご参加お待ちしています。
サークル「RUNRUN」
4/16(土)19:30~20:30 ZUMBA®
鶴田整形外科リハビリ室にて
※動ける服装、室内シューズ、飲み物持参ください
※1回500円(初回参加者は無料です)

ご参加お待ちしています。
サークル「RUNRUN」
4/16(土)19:30~20:30 ZUMBA®
鶴田整形外科リハビリ室にて
※動ける服装、室内シューズ、飲み物持参ください
※1回500円(初回参加者は無料です)

4/14のお弁当
2016年04月14日
江北町の総合型スポーツクラブ「がばい余暇クラブ」ヨガクラス→HP以降
案内では第2第4金曜20:00~開催ですが、都合で欠席した方の振替レッスンを
4月から月2回開催することにしました。(合計月4回レッスン開催)
年24回しっかりと頑張っていただきたいと考えて初めました。
興味がある方はぜひネイブルへお越しください!
豆腐ハンバーグ、コロッケ、ほうれん草玉子炒め、シーチキンサラダ

8日(金)13(水)22(金)27(水)の月4回開催

案内では第2第4金曜20:00~開催ですが、都合で欠席した方の振替レッスンを
4月から月2回開催することにしました。(合計月4回レッスン開催)
年24回しっかりと頑張っていただきたいと考えて初めました。
興味がある方はぜひネイブルへお越しください!
豆腐ハンバーグ、コロッケ、ほうれん草玉子炒め、シーチキンサラダ

8日(金)13(水)22(金)27(水)の月4回開催

4/13のお弁当
2016年04月13日
今日は雨の予報。まだカッパ購入してなかった。
お昼ころから降りそう、頑張って歩きで帰って来るかな・・・
昨日、娘が入部届を書いてと持ってきた。なんとバレーボール部!
ボールに触ったこともないのに大丈夫かな。
揚げ豆腐とキャベツ炒め、シューマイ、玉子焼き、ひじき煮、ハムきゅうり

お昼ころから降りそう、頑張って歩きで帰って来るかな・・・
昨日、娘が入部届を書いてと持ってきた。なんとバレーボール部!
ボールに触ったこともないのに大丈夫かな。
揚げ豆腐とキャベツ炒め、シューマイ、玉子焼き、ひじき煮、ハムきゅうり

4/12のお弁当
2016年04月12日
今日は町の幼稚園の入園式。その時に絵本の読み聞かせをやります。
お母さんに抱っこされて入園式に来た子供達、じっと人の話聞くのは
難しいけど、絵本を読むと真剣に聞いてくれます。
本ってすごいな~と思います。
揚げ豆腐の卵とじ、切り干し大根煮、アスパラとベーコン炒め、
ブロッコリー、きんぴらごぼう

お母さんに抱っこされて入園式に来た子供達、じっと人の話聞くのは
難しいけど、絵本を読むと真剣に聞いてくれます。
本ってすごいな~と思います。
揚げ豆腐の卵とじ、切り干し大根煮、アスパラとベーコン炒め、
ブロッコリー、きんぴらごぼう

4/11のお弁当
2016年04月11日
先週娘の入学式でした。前日の嵐も過ぎお天気良くてホッとしました。
卒業式と入学式はできるだけ着物でいこうと決めているので今回も。
今朝は自転車おして学校へ。帰りは乗って帰れるはず!
今週中に部活動をきめなくちゃ、運動したことない娘・・・何に入るのやら。
ハンバーグ、アスパラソテー、ハム、玉子焼き、グラタン


卒業式と入学式はできるだけ着物でいこうと決めているので今回も。
今朝は自転車おして学校へ。帰りは乗って帰れるはず!
今週中に部活動をきめなくちゃ、運動したことない娘・・・何に入るのやら。
ハンバーグ、アスパラソテー、ハム、玉子焼き、グラタン


4/7のお弁当
2016年04月07日
今日は入学式前最後の春休み・・・前から遊園地に行くと決めていた娘。
すごい風と雨なのにでかけていきました。
連れて行ってくれた家族分のお弁当もたくさん持たせて!
コースター系は休止だったようですが楽しかったみたいでよかった。
チキンカツサンド、きんぴらごぼう、からあげ、うずら&ハム&きゅうり、
玉子焼き、ブロッコリー、アンパンマンポテト


すごい風と雨なのにでかけていきました。
連れて行ってくれた家族分のお弁当もたくさん持たせて!
コースター系は休止だったようですが楽しかったみたいでよかった。
チキンカツサンド、きんぴらごぼう、からあげ、うずら&ハム&きゅうり、
玉子焼き、ブロッコリー、アンパンマンポテト

