スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

6/27のお弁当

2016年06月27日

まわりの田んぼの田植えも終わり、水を張った田んぼに緑色がプラス。
そのおかげで風が冷たく感じた今朝。でもまだまだ雨予報ですね。
今週は息子の期末考査開始・・・がんばって!


白身フライ、玉子焼き、ちくわ、アスパラベーコンソテー、焼肉


  


Posted by RUNRUN at 07:31 | Comments(0) | お弁当

6/26のお弁当

2016年06月26日

土日は通常のレッスンはほとんどないけど、
WSや子供の用事、代行レッスンなどなど結構忙しい。
今日は武雄と佐賀で代行レッスン3本・・・移動が大変。
代行レッスンご参加の皆様、よろしくお願いします。


白身フライ、かぼちゃコロッケ、ベーコンエッグ、アスパラ、チェリー


  


Posted by RUNRUN at 09:24 | Comments(0) | お弁当

6/25のお弁当

2016年06月25日

まだまだ体調不良が続いており昨晩も胃痛で帰るなり横になる。
しばらく休むと痛みが治まるので台所に片付けに行くと、
息子が洗い物をしている・・・ありがとう(#^.^#)


かぼちゃフライ、フライドチキン、ハム巻きゅうり、玉子焼き、チェリー


今朝は月2回開催の朝一TaichYogaクラス。
太極舞で体を温め、2階の和室でリックス爽ヨガ。
今日一日が素敵な日でありますように!


あんどまーさHP  


Posted by RUNRUN at 11:46 | Comments(0) | お弁当

6/24のお弁当

2016年06月24日

時々wifiルーターが繋がらない時があり困る。
だいたいは電源コードを全部抜いてしばらく放置すると治ることが多い。
なぜ??って言われてもわからないけど・・・不思議。
今回は2日ほど不調でしたがなんとか戻ってホッとしてます。


コロッケ、ハム巻アスパラ、玉子焼き、鶏つくね、麻婆なす


  


Posted by RUNRUN at 19:10 | Comments(0) | お弁当

6/23のお弁当

2016年06月23日

昨日は多久のZUMBAサークルへ行く途中、多久市に避難勧告のメールがきてびっくり。
こんななか??と開催を考えましたが会場に着くと近くの方が数名来館、ありがとうございます。
小城方面からの道は冠水のため通行止めで、わざわざ途中まで来てもらった方にはご迷惑をおかけしました。
今日は中休みといった天気ですが油断はできませんね。


餃子、玉子焼き、アスパラソテー、エビフライ、唐揚げ


  


Posted by RUNRUN at 09:15 | Comments(0) | お弁当

6/22のお弁当

2016年06月22日

今日は朝からすごい雨・・・洪水にならずよかった。
娘は初めての期末考査なのに寝坊したらしく朝からグダグダ。
本番大丈夫かな?今日はしっかり勉強してくれるといいけど。


枝豆フライ、揚げ豆腐煮、ウインナー、ハンバーグ、玉子焼き、きゅうり

昨日は月一平日休みだったんでパパがお弁当作ってくれました♡
ナゲット、エビフライ、かまぼこ、ウインナー、野菜炒め


  


Posted by RUNRUN at 14:14 | Comments(0) | お弁当

RUNRUNサークルin多久6/22

2016年06月22日

今日も朝からすごい雨( ゚Д゚)
ご参加の方は足元気をつけてお越しください!
本日6/22(水)20:00~21:00
多久あいぱれっとZUMBA®60分です。



始まる前に大雨で避難勧告が出され、どうしようかと迷ったけど
近くの方が数名来館していだたいたので開催しました。
少なくても楽しい時間はアッという間ですね。



  


6/20のお弁当

2016年06月20日

今朝は雷の音で目が覚めた。
沖縄が梅雨明けしていよいよ九州も本格的な雨の時期。
週間天気予報もずっと雨マークだし、水不足解消に繋がるかな。
私も節水して夏に備えなくちゃと考えています。


ハンバーグ、揚げ豆腐とキャベツ炒め、ウインナーとアスパラソテー、
玉子焼き、ハム


  


Posted by RUNRUN at 08:23 | Comments(0) | お弁当

6/19のお弁当

2016年06月19日

今日は一日中、娘の部活送迎&応援。
5時からお弁当作り、平日より早いな〜。
雨だから体育館もジメジメするだろう。
みんな頑張ってほしい。

チャーハン、レンコン肉挟み、ポテトサラダ、アスパラソテー、フライドポテト


  


Posted by RUNRUN at 07:49 | Comments(0) | お弁当

RUNRUNサークルin牛津

2016年06月18日

月一ZUMBA®サークル本日開催します。
6/18(土)19:30~20:30(60分)
鶴田整形外科リハビリ室にて


たくさんの方に参加いただきとっても楽しい時間でした。
小さいお子さんも可愛いダンスでノリノリ。ありがとうございました。
次回は7/23です。


  


6/18のお弁当

2016年06月18日

暑くジメジメした季節、台所にゴキブリ発見!
この季節ダニ、ゴキブリ、カビ対策は欠かせないですよね。
そこで台所でバルサンしてみました。来週2回目やる予定。
バルサンした夜はあちこちにゴキブリ出現・・・これでいいの?

カニカマ天ぷら、ベーコンとブロッコリーソテー、玉子焼き、
キュウリサラダ、うの花


  


Posted by RUNRUN at 08:27 | Comments(0) | お弁当

6/17のお弁当

2016年06月17日

日曜日からずっと体調不良が続いてます。
胃のあたりがキリキリ痛む・・・胃カメラ行かんばかな~。
そう思いながら胃薬を飲んで数日、まだ本調子じゃなけど
少しずつ楽になってきました。やっぱ検診受けなくちゃね。


チャーハン、焼きそば、チーズハンバーグ、かまぼこ、
ハム巻ブロッコリー、マカロニサラダ


  


Posted by RUNRUN at 12:24 | Comments(0) | お弁当

『ZUMBA®ヨガ』イベント開催

2016年06月17日

ZUMBA®・ヨガ〜みんなの愛を集めよう〜


同じ九州で起こった災害に私たちが出来ることは何か考えました。
まずは身近なところから元気の輪を広げたい。
そして被災地の方々へ、少しでもお役に立てれば…との思いで、
チャリティレッスンを開催致します。
*参加費は全て、日本赤十字社へ義援金として納めます。

【開催日時】
  7/16(土) 17:30~開場
  ZUMBA® 18:00~19:15(75分) 承認番号1514
  YOGA   19:30~20:30(60分)

【場所】
 牛津公民館ホール

【参加費】
  1レッスン参加→1000円
  2レッスン参加→1500円

【持ち物】
  タオル、飲み物
  ZUMBA®→室内シューズ
   ヨガ→ヨガマット
  ※お持ちでない方は、インストラクターに事前にご相談ください。
    数に限りがありますが、貸し出し致します。

【申し込み方法】
参加希望の方はメッセージ欄にお名前を連絡ください。
直接インストラクターに連絡しても大丈夫です。
FBからも参加予約できます→ZUMBA®ヨガ

【担当インストラクター】
  小部久美子
  吉丸涼子
  樋口由果
  鶴田純子
  濱野恵美子

今年の夏は、皆んなの愛でさらにHOTに(^^)/お待ちしております
  


6/16のお弁当

2016年06月16日

今年のGWに裏山を耕して野菜つくりに挑戦。
茄子、きゅうり、トマト、キャベツを植えてみました。
あれから1ヶ月・・・初採りはきゅうりになりそう。


ササミカツ、ウインナーinちくわ、サバの味噌煮、ブロッコリー、玉子焼き

今日あたり初採りできそう。 


  


Posted by RUNRUN at 07:45 | Comments(0) | お弁当

6/15のお弁当

2016年06月15日

庭の朝顔がスクスク育ってます。もう2階のベランダまで届いてる。
周りの田んぼに水が入り、ゲコゲコとカエルの声が聞こえる。
なんだかここ数日体調不良で胃痛吐き気に悩まされてる。
大好きなお酒も飲みたくないって・・・みんなから病院へ行け~って言われてます。


中華風ミートボール、ビーフン、豚肉と茄子炒め、玉子焼き、ひじき煮

これから紫の大きな朝顔が楽しめます。 


  


Posted by RUNRUN at 07:54 | Comments(0) | お弁当

6/14のお弁当

2016年06月14日

3月末で会場を変更した金曜ヨガサークル。
現在は白石町公民館で開催しています。
2階の和室は隣の公園の緑がきれいに見え、風が気持ちいい。
もうしばらく自然の風を感じてヨガができます。


春巻き、玉子焼き、きんぴらごぼう、ウインナー、豚肉と揚げ豆腐炒め


気持ちいい風を感じる瞬間! 

  


Posted by RUNRUN at 08:47 | Comments(0) | お弁当

6/13のお弁当

2016年06月13日

昨日は小中学校フリー参観、午前中はいろんな教室をウロウロ見学。
コーチをしている陸上部の地区大会は参観と重なり行けず終い。
途中で幅跳び1位入賞!とLINEで連絡、よ~し、がんばったね。
次は県体会で上位目指して練習しよう。


コロッケ、玉子焼き、きゅうりサラダ、グラタン、イカ天、チェリー

エスプラッツにあるキングキッチンでランチ。

具だくさんのペロンチーノ。 


  


Posted by RUNRUN at 08:54 | Comments(0) | お弁当

6/12のお弁当

2016年06月12日

昨日は太極舞4のWSで佐世保へGO!
新鮮な内容の舞で学びの中にたくさんの笑いがあった時間でした。
そして佐世保で行きたかった砦らーめん!吟醸を注文。カニうま~
最後にカニの身とダンクライスをスープに入れて締めでいただく、最高。


グラタン、エビチリ、玉子焼き、きゅうりハム巻、かぼちゃコロッケ


砦らーめん「吟醸」

万里子先生の舞に癒されます

  


Posted by RUNRUN at 07:22 | Comments(0) | お弁当

6/10のお弁当

2016年06月10日

今朝普通に起きたらご飯炊けてない・・・お急ぎで炊き上げてセーフ!
梅雨になり田んぼの中にある施設でのヨガはカエルの大合唱が聞こえる。
昨日も始まる前からゲ~ゲ~って聞こえる、夏になるとグワッグワッと変わるけど。
寝る時も裏山から虫の声がキリキリキリ~!夏に近づいてますね。


揚げ豆腐煮、やきとり、えのきベーコン巻、玉子焼き、
ブロッコリーとウインナーマヨ炒め


  


Posted by RUNRUN at 08:52 | Comments(0) | お弁当

6/9のお弁当

2016年06月09日

今朝5時ころ突然の雨、慌てて窓を閉めて2度寝・・・寝ぼうした!
先日夜のコンビニ駐車場で見回りに来ていたお巡りさんが窓をコンコン。
私何かした???スモールライトが切れてると教えてもらった。
免許証見せて無事に帰りつきましたが・・・心臓バクバクやった


メンチカツ、玉子焼き、ウインナー、ブロッコリー&ハム、野菜炒め


  


Posted by RUNRUN at 08:10 | Comments(0) | お弁当