ヘルスエイジング協会 基礎講座

2011年10月22日


マーサスタジオ佐賀の代表 井雅代先生が立ち上げられた「ヘルスエイジング協会」
週末の2日間で基礎研修がおこなれ、チューニングワークや解剖学を学んできました


朝はドトールコーヒーの「朝だけセット:エビとサラダのサンド380円」で朝の活力をもらい
バジルソースと野菜、ツナ、エビの相性は抜群によかったです

ヘルスエイジング協会 基礎講座

1日目は井先生の「チューニングワーク」・・・体を緩めることが大切なんですね
2日目はライコ代表西村氏の「機能解剖学(体幹・上肢・下肢)」を学びました
何気なくやってる動きを解剖学的に考えると、また違った指導ができるようになれるな?

ヘルスエイジング協会 基礎講座ヘルスエイジング協会 基礎講座

子供たちへのお土産・・・「筑紫もち」と「ひよ子サブレー」 お留守番ありがと! 

ヘルスエイジング協会 基礎講座



同じカテゴリー(マーサスタジオ)の記事画像
マーサスタジオ仕事始め
初めての撮影会
インド雑貨バッグ
骨盤の動き作り
ウエストシェイプ
プライベートレッスン体験
同じカテゴリー(マーサスタジオ)の記事
 マーサスタジオ仕事始め (2012-01-06 08:28)
 初めての撮影会 (2011-10-07 09:26)
 インド雑貨バッグ (2011-07-08 08:08)
 骨盤の動き作り (2011-07-02 14:54)
 ウエストシェイプ (2011-06-29 07:53)
 プライベートレッスン体験 (2011-06-17 08:53)

Posted by RUNRUN at 07:18 | Comments(0) | マーサスタジオ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。