8/23のお弁当&災害時炊飯研修
2016年08月23日
昨日は中学校の生徒、保護者を対象に災害時炊飯の研修がありました。
ご飯は炊飯器で炊くか、鍋で炊くかしかやったことなかったので
ナイロン袋で炊くのは初めてで驚きました。
お湯でゆでるだけでごはんになる!洗いものも減るってすごい。
コロッケ、ちくわきゅうり、玉子焼き、ウインナー、焼肉


ナイロン袋に1合の米と同量の水をいれて空気を抜いて縛る
2重になるように袋に入れ沸騰したお湯で15分ゆで火を止めて湯の中で10分むらす

水は少し多めでもいいかも、空気をしっかり抜かないとごっち飯になりやすいのかも

ご飯は炊飯器で炊くか、鍋で炊くかしかやったことなかったので
ナイロン袋で炊くのは初めてで驚きました。
お湯でゆでるだけでごはんになる!洗いものも減るってすごい。
コロッケ、ちくわきゅうり、玉子焼き、ウインナー、焼肉


ナイロン袋に1合の米と同量の水をいれて空気を抜いて縛る
2重になるように袋に入れ沸騰したお湯で15分ゆで火を止めて湯の中で10分むらす

水は少し多めでもいいかも、空気をしっかり抜かないとごっち飯になりやすいのかも
