大分B級グルメ
2011年03月29日
大分のB級グルメで有名という「ねぎ焼き」を食べることに
大分は味一ねぎがとっても特産物だとか、そのネギをたっぷりと使ったねぎ焼きです

場所は宇佐神宮の参道にありました
味はソース、しょうゆ、ポン酢を好みで・・・しょうゆとマヨネーズが一番おいしかったな~

宇佐神宮の桜がまだ咲いてなくてお客さんも少なめだったんですが
桜のシーズンにはもっと賑わってるんだろうな~

続いて湯布院へ移動・・・・ここでは「とり天」を求めて
ふわっとした衣にポン酢&ゆず胡椒で大人の味に、金鱗湖と由布岳を眺めて食べました

どこもお店もたくさんの人だかりに長蛇の列、かろうじて金鱗湖付近のお店は大丈夫でした

それにしてもすごい人がいるんですね~もうびっくりしました
人力車や馬車も走ってるし、車も走るし、歩くだけで大変でした


土日はこんなかんじですよ!って宿の方がおっしゃってましたね
もっとB級グルメ堪能したかったけど、お腹がいっぱいで見るだけで満足でした
大分は味一ねぎがとっても特産物だとか、そのネギをたっぷりと使ったねぎ焼きです
場所は宇佐神宮の参道にありました
味はソース、しょうゆ、ポン酢を好みで・・・しょうゆとマヨネーズが一番おいしかったな~
宇佐神宮の桜がまだ咲いてなくてお客さんも少なめだったんですが
桜のシーズンにはもっと賑わってるんだろうな~
続いて湯布院へ移動・・・・ここでは「とり天」を求めて
ふわっとした衣にポン酢&ゆず胡椒で大人の味に、金鱗湖と由布岳を眺めて食べました
どこもお店もたくさんの人だかりに長蛇の列、かろうじて金鱗湖付近のお店は大丈夫でした
それにしてもすごい人がいるんですね~もうびっくりしました
人力車や馬車も走ってるし、車も走るし、歩くだけで大変でした
土日はこんなかんじですよ!って宿の方がおっしゃってましたね
もっとB級グルメ堪能したかったけど、お腹がいっぱいで見るだけで満足でした
Posted by RUNRUN at 08:11 | Comments(0) | 旅行