鹿児島旅行 市内観光編

2010年11月17日

2日目は鹿児島市内観光をしました

まずは天文館本通りアーケードにある”蒸気屋 菓々子横町”
入り口を入ると奥になが~~~くお店が続いてました

鹿児島旅行 市内観光編

ここのおすすめは”焼どうなつ”です、他の店舗にないみたい
ふわっとしてあっさりとした甘さがクセになりました もちろん”かすたどん”もおすすめ

鹿児島旅行 市内観光編鹿児島旅行 市内観光編

ケーキ類もたくさんあって、”白くまロール”気になりました
鹿児島旅行 市内観光編鹿児島旅行 市内観光編

さっき朝ごはん食べたばかりなのに・・・ 何にする?何にする?って物色
鹿児島旅行 市内観光編

抹茶味の生どうなつ&木いちごのマカロン  子供達はチーズケーキにプリン
しっかりと食べちゃいました は~~~bearing

鹿児島旅行 市内観光編鹿児島旅行 市内観光編

続いてお菓子に後ろ髪を引かれつつ”かごしま水族館”に移動
しばらくは大きな水槽をのぞき、サメだ~! エイだ~!と大騒ぎ

鹿児島旅行 市内観光編

ボランティアのザリガニ釣りを見つけ  これまた大喜び鹿児島旅行 市内観光編

さぁ!イルカのショー 堂々と一番前の水ぬれエリアにいる子供たち 
鹿児島旅行 市内観光編

ちょっと落ち着いて、ヒトデやナマコを触って楽しみました
鹿児島旅行 市内観光編

2日間ずっと天気が悪くて”桜島”が見えなかったけど
ちょっとだけ顔をのぞかせてくれました 噴火してるよね!
鹿児島旅行 市内観光編

バタバタしてたけど、楽しい旅行になりました ふ~


同じカテゴリー(旅行)の記事画像
サンフランシスコ食事4
サンフランシスコ食事3
サンフランシスコ食事2
サンフランシスコ食事1
サンフランシスコ6日目
サンフランシスコ5日目
同じカテゴリー(旅行)の記事
 サンフランシスコ食事4 (2016-09-17 14:01)
 サンフランシスコ食事3 (2016-09-16 09:28)
 サンフランシスコ食事2 (2016-09-15 09:45)
 サンフランシスコ食事1 (2016-09-14 09:25)
 サンフランシスコ6日目 (2016-09-06 10:01)
 サンフランシスコ5日目 (2016-09-05 09:11)

Posted by RUNRUN at 08:30 | Comments(0) | 旅行
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。