あいさつ運動とたすき
2009年06月13日
今月から小学校であいさつ運動の一環として朝の立当番を開始しました
正門前に立ってあいさつだけね~・・・そうだ!たすきがあったらいいね~
ということで時間もなかったから手作りしてみることにしたんです

黄色い生地は「武雄の手芸屋さんクラフトワン」へ買いに行ってきました
ブロガーのクラフトわんこさんといろんな話しながら決めました
事前にブログから質問して布地実験までしてもらったり、本当に助かりました
ミシンがけをして、知りあいのお習字の先生に字を書いていただき さすが~ばっちり!
アイロンのりと防水スプレーで仕上げをしたら、きれいに仕上がって満足です
さぁ、当日の朝・・・みんなたすき似合ってますか?
ほぼ全校生徒に「おはようございま~す!」と言ってもらえて、うれしかったです
私はどっちでしょうね~?わかりますか

正門前に立ってあいさつだけね~・・・そうだ!たすきがあったらいいね~
ということで時間もなかったから手作りしてみることにしたんです

黄色い生地は「武雄の手芸屋さんクラフトワン」へ買いに行ってきました
ブロガーのクラフトわんこさんといろんな話しながら決めました
事前にブログから質問して布地実験までしてもらったり、本当に助かりました

ミシンがけをして、知りあいのお習字の先生に字を書いていただき さすが~ばっちり!
アイロンのりと防水スプレーで仕上げをしたら、きれいに仕上がって満足です
さぁ、当日の朝・・・みんなたすき似合ってますか?
ほぼ全校生徒に「おはようございま~す!」と言ってもらえて、うれしかったです
私はどっちでしょうね~?わかりますか
Posted by RUNRUN at 14:11 | Comments(0) | 日記